まちづくり委員会

最終更新日:令和7年3月27日


  

令和6年度のまちづくり委員会の活動を掲載しています。過去の活動はこちらをご覧ください。
・議案、請願及び陳情は件名を、資料は件名の後の【資料】をクリックするとその内容をご覧いただけます。(PDFファイル形式)
・個人情報等や本市が著作権を有しない資料などは掲載していません。
・他のホームページ(京都市情報館など)の掲載資料にリンクさせているもの(【資料(リンク)】と表示)は、リンク先のホームページにおいて削除され、又は掲載場所やファイル名が変更された場合は、ご覧いただけないことがあります。
・委員会に提出された資料は、このホームページに掲載していないものを含め、図書・情報室でご覧いただけます。
・録画番号をクリックしていただくと、YouTubeによる録画映像がご覧いただけます。
・委員会で配布された資料は委員会開催後、3開庁日以内にPDF形式でアップロードします。

令和6年度


開催日等 主な内容 録画
番号
3月24日
(第23回)
委員会
1 付託議案審査(討論結了)
(令和6年度分)
議224号 京都市市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について
議225号 京都市緑化・公園管理基金条例の一部を改正する条例の制定について
議226号 京都都市計画一乗寺地区土地区画整理事業施行規程等を廃止する条例の制定について
議230号 京都市壬生東市営住宅新1号棟(仮称)新築工事請負契約の変更について
議231号 京都市養正市営住宅新2号棟(仮称)新築工事請負契約の変更について
議232号 京都市養正市営住宅新3号棟(仮称)新築工事請負契約の変更について
議233号 京都市三条市営住宅S1棟(仮称)新築工事請負契約の変更について
議234号 市道路線の認定について
議235号 市道路線の廃止について
議236号 損害賠償の額の決定について
議238号 訴えの提起について
(令和7年度分)
議33号 京都市京北区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議34号 京都市建築物等のバリアフリーの促進に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議37号 京都市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
・審査結果 可決14件
3月18

(第22回)
委員会
都市計画局関係
1 付託議案審査
(令和6年度分)
議224号 京都市市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について
(発言順)くらた共子議員(共)
議230号 京都市壬生東市営住宅新1号棟(仮称)新築工事請負契約の変更について
(発言順)平井良人議員(共)
議231号 京都市養正市営住宅新2号棟(仮称)新築工事請負契約の変更について
議232号 京都市養正市営住宅新3号棟(仮称)新築工事請負契約の変更について
(発言順)とがし豊議員(共)
議233号 京都市三条市営住宅S1棟(仮称)新築工事請負契約の変更について
(発言順)中野洋一議員(維)、とがし豊議員(共)
議238号 訴えの提起について
(令和7年度分)
議33号 京都市京北区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議34号 京都市建築物等のバリアフリーの促進に関する条例の一部を改正する条例の制定について
2 一般質問
(発言順)加藤昌洋議員(自)、中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)
[1]
富きくお議員(自)、河村諒議員(維)、平井良人議員(共)、山本恵一議員(自)、とがし豊議員(共)

建設局関係
1 付託議案審査
(令和6年度分)
議225号 京都市緑化・公園管理基金条例の一部を改正する条例の制定について
議226号 京都都市計画一乗寺地区土地区画整理事業施行規程等を廃止する条例の制定について
(発言順)加藤昌洋議員(自)、とがし豊議員(共)
議234号 市道路線の認定について
議235号 市道路線の廃止について
議236号 損害賠償の額の決定について
(発言順)くらた共子議員(共)
(令和7年度分)
議37号 京都市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
(発言順)とがし豊議員(共)
2 一般質問
(発言順)さくらい泰広議員(自)、とがし豊議員(共)、さくらい泰広議員(自)、中野洋一議員(維)、平井良人議員(共)
[2]
2月20日
(第21回)
委員会
都市計画局関係
1 陳情審査
陳情2749号 市営住宅の管理運営の改善等
(発言順)河村諒議員(維)、とがし豊議員(共)、天方ひろゆき議員(民)
陳情2750号 桃陵市営住宅団地再生事業検討委員会の公開等
(発言順)平井良人議員(共)
2 一般質問
(発言順)中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)、山本恵一議員(自)、とがし豊議員(共)、さくらい泰広議員(自)

建設局関係
1 一般質問
(発言順)さくらい泰広議員(自)、とがし豊議員(共)
[1]
中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)、増成竜治議員(公)、加藤昌洋議員(自) [2]
2月6日
(第20回)
委員会
都市計画局関係
1 一般質問
(発言順)山本恵一議員(自)、とがし豊議員(共)、さくらい泰広議員(自)、加藤昌洋議員(自)、中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)

建設局関係
1 一般質問
(発言順)さくらい泰広議員(自)、河村諒議員(維)、山本恵一議員(自)、平井良人議員(共)
[1]
1月23日
(第19回)
実地視察
実地視察
境谷公園
大蛇ヶ池公園
北鍵谷公園
1月9日
(第18回)
委員会
都市計画局関係
1 一般質問
(発言順)富きくお議員(自)、中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)

建設局関係
1 一般質問
(発言順)中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)、増成竜治議員(公)
[1]
12月26日
(第17回)
委員会
都市計画局関係
1 理事者報告
(1)「京都市建築物等のバリアフリーの促進に関する条例」の改正案に関する市民意見の募集の結果について【資料
(発言順)中野洋一議員(維)、平井良人議員(共)
2 一般質問
(発言順)加藤昌洋議員(自)、中野洋一議員(維)、河村諒議員(維)、くらた共子議員(共)、山本恵一議員(自)、増成竜治議員(公)、中野洋一議員(維)、とがし豊議員(共)、さくらい泰広議員(自)

建設局関係
1 一般質問
(発言順)富きくお議員(自)、くらた共子議員(共)、平井良人議員(共)、とがし豊議員(共)、さくらい泰広議員(自)
[1]
12月10日
(第16回)
委員会
1 付託議案審査(討論結了)
議136号 京都市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について
議137号 京都市伝統的景観保全に係る防火上の措置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議138号 京都市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議139号 京都市錦林市営住宅新K2棟及び新K3棟(仮称)新築工事請負契約の締結について
議171号~178号 指定管理者の指定について(都市計画局関係)
議179号 市道路線の認定について
議180号 市道路線の廃止について
議182号 損害賠償の額の決定について
・審査結果 可決15件
12月5日
(第15回)
委員会
都市計画局関係
1 付託議案審査
議136号 京都市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について
(発言順)とがし豊議員(共)
議137号 京都市伝統的景観保全に係る防火上の措置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(発言順)平井良人議員(共)
議138号 京都市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(発言順)中野洋一議員(維)、平井良人議員(共)、天方ひろゆき議員(民)、くらた共子議員(共)
議139号 京都市錦林市営住宅新K2棟及び新K3棟(仮称)新築工事請負契約の締結について
(発言順)とがし豊議員(共)
議171号~178号 指定管理者の指定について(都市計画局関係)資料
(発言順)河村諒議員(維)
[1]
くらた共子議員(共)
2 陳情審査
陳情2697号 マンション建設の指導(左京区聖護院)
(発言順)とがし豊議員(共)、さくらい泰広議員(自)
陳情2733号~2738号 西京区及び右京区の市営住宅への指定管理者制度導入の撤回等 ※6件
(発言順)くらた共子議員(共)
3 一般質問
(発言順)山本恵一議員(自)、くらた共子議員(共)、河村諒議員(維)、中野洋一議員(維)
4 要求資料
(1)向島国道1号周辺地区地区計画B地区の議案審査時に要求のあったA地区における環境影響評価(環境アセスメント)に関して環境政策局と共有している内容について
(2)右京区・西京区の指定管理者制度導入に係る地元説明経過
資料】※(1)、(2)共通

建設局関係
1 付託議案審査
議179号 市道路線の認定について
議180号 市道路線の廃止について
議182号 損害賠償の額の決定について
(発言順)山本恵一議員(自)、くらた共子議員(共)、増成竜治議員(公)
[2]
2 理事者報告
(1)JR奈良線高速化・複線化第二期事業の事業費の増額等について【資料
(発言順)さくらい泰広議員(自)、平井良人議員(共)
(2)宝が池公園の魅力向上に資する公園施設整備に係る公募の実施について【資料
(発言順)さくらい泰広議員(自)、とがし豊議員(共)
3 一般質問
(発言順)富きくお議員(自)、中野洋一議員(維)、(無)、さくらい泰広議員(自)、とがし豊議員(共)
[3]
11月7日
(第14回)
委員会
都市計画局関係
1 一般質問
(発言順)平井良人議員(共)

建設局関係
1 一般質問
(発言順)さくらい泰広議員(自)、河村諒議員(維)、とがし豊議員(共)、平井良人議員(共)、増成竜治議員(公)、加藤昌洋議員(自)、山本恵一議員(自)、富きくお議員(自)
[1]
11月5日
(第13回)
委員会
1 付託議案審査(討論結了)
議96号 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
議97号 京都市南岩本公園条例の制定について
議98号 京都市執行機関の附属機関の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議99号 京都市市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について
議127号 市道路線の認定について
議128号 市道路線の廃止について
・審査結果 可決6件
10月17日
(第12回)
委員会
都市計画局関係
1 付託議案審査
議96号 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
(発言順)平井良人議員(共)
議97号 京都市南岩本公園条例の制定について
(発言順)さくらい泰広議員(自)、中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)
議98号 京都市執行機関の附属機関の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(発言順)さくらい泰広議員(自)、とがし豊議員(共)、中野洋一議員(維)
議99号 京都市市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について
(発言順)中野洋一議員(維)、平井良人議員(共)
2 理事者報告
(1)「京都市建築物等のバリアフリーの促進に関する条例」の改正案に関する市民意見の募集について【資料1】【資料2
(発言順)中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)
3 陳情審査
陳情2315号 共同住宅の新築工事計画の見直し(右京区山ノ内宮脇町)資料
(発言順)加藤昌洋議員(自)、とがし豊議員(共)
4 一般質問
(発言順)くらた共子議員(共)
[1]
建設局関係
1 付託議案審査
議127号 市道路線の認定について
議128号 市道路線の廃止について
2 一般質問
(発言順)さくらい泰広議員(自)、とがし豊議員(共)、さくらい泰広議員(自)、とがし豊議員(共)
[2]
9月27日
(第11回)
委員会 
都市計画局関係
1 請願・陳情審査
請願350号 バス事業者への支援強化
(発言順)平井良人議員(共)、天方ひろゆき議員(民)、河村諒議員(維)、富きくお議員(自)
・審査結果 不採択
陳情2042号 桃陵市営住宅の早期建替え等
(発言順)とがし豊議員(共)
2 一般質問
(発言順)加藤昌洋議員(自)、中野洋一議員(維)、増成竜治議員(公)、山本恵一議員(自)
[1]
 さくらい泰広議員(自)、富きくお議員(自)

建設局関係
1 一般質問
(発言順)富きくお議員(自)、中野洋一議員(維)、とがし豊議員(共)、増成竜治議員(公)、平井良人議員(共)
2 要求資料
(1)雨水流出抑制施設の整備状況(累計)【資料
[2]
9月12日
(第10回)
委員会
都市計画局関係
1 理事者報告
(1)建築基準法の中間検査対象建築物の見直し案について【資料
(発言順)さくらい泰広議員(自)、平井良人議員(共)、中野洋一議員(維)
2 一般質問
(発言順)中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)、山本恵一議員(自)、平井良人議員(共)

建設局関係
1 一般質問
(発言順)山本恵一議員(自)、中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)、増成竜治議員(公)、さくらい泰広議員(自)、とがし豊議員(共)
[1]
8月22日
(第9回)
委員会
都市計画局関係
1 一般質問
(発言順)山本恵一議員(自)、中野洋一議員(維)、とがし豊議員(共)、増成竜治議員(公)、加藤昌洋議員(自)、中野洋一議員(維)、河村諒議員(維)、平井良人議員(共)

建設局関係
1 一般質問
(発言順)さくらい泰広議員(自)、中野洋一議員(維)、とがし豊議員(共)、さくらい泰広議員(自)、加藤昌洋議員(自)、くらた共子議員(共)
[1]
8月6日~8日
他都市調査
1 東京都豊島区
IKEBUS及びmobiについて
としまキッズパークについて
2 東京都新宿区
神楽坂地区のまちづくりについて
3 札幌市
自転車活用推進計画について
7月25日
(第8回)
委員会
都市計画局関係
1 一般質問
(発言順)加藤昌洋議員(自)、中野洋一議員(維)、河村諒議員(維)、くらた共子議員(共)、増成竜治議員(公)、とがし豊議員(共)

建設局関係
1 一般質問
(発言順)加藤昌洋議員(自)、平井良人議員(共)、(無)、富きくお議員(自)、とがし豊議員(共)、さくらい泰広議員(自)、くらた共子議員(共)
[1]
7月10日
(第7回)
委員会 
都市計画局関係
1 理事者紹介
2 陳情審査
陳情1978号 マンション建設の指導(左京区聖護院円頓美町)
(発言順)とがし豊議員(共)、さくらい泰広議員(自)
3 一般質問
(発言順)中野洋一議員(維)、平井良人議員(共)、河村諒議員(維)、くらた共子議員(共)

建設局関係
1 一般質問
(発言順)山本恵一議員(自)、中野洋一議員(維)、平井良人議員(共)、増成竜治議員(公)
[1]
(無)、さくらい泰広議員(自)、とがし豊議員(共) [2]
6月19日
(第6回)
委員会
1 付託議案審査(討論結了)
議73号 京都市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議80号 市道路線の認定について
議81号 市道路線の廃止について
・審査結果 可決3件
6月14日
(第5回)
委員会
都市計画局関係
1 付託議案審査
議73号 京都市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(発言順)とがし豊議員(共)
2 請願・陳情審査
請願344号 市営住宅の家賃減免制度の見直し資料
(発言順)平井良人議員(共)、河村諒議員(維)
・審査結果 不採択
陳情1908号 川西市営住宅団地内広場の存続資料
(発言順)くらた共子議員(共)、天方ひろゆき議員(民)
3 一般質問
(発言順)中野洋一議員(維)、平井良人議員(共)

建設局関係
1 付託議案審査
議80号 市道路線の認定について
議81号 市道路線の廃止について
2 理事者報告
(1)元京都市ラクト健康・文化館活用に係る契約候補事業者の辞退について【資料
[1]
(発言順)富きくお議員(自)、河村諒議員(維)、くらた共子議員(共)、天方ひろゆき議員(民)
(2)小栗栖排水機場周辺地域の浸水被害に係る損害賠償請求訴訟について【資料
(発言順)さくらい泰広議員(自)、中野洋一議員(維)、平井良人議員(共)
[2]
3 一般質問
(発言順)山本恵一議員(自)、中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)、増成竜治議員(公)、河村諒議員(維)
[3]
5月23日
(第4回)
委員会 
都市計画局関係
1 理事者報告
(1)都市再生緊急整備地域の拡大について【資料
(発言順)さくらい泰広議員(自)、河村諒議員(維)、平井良人議員(共)、富きくお議員(自)、中野洋一議員(維)、とがし豊議員(共)
[1]
くらた共子議員(共)
2 一般質問
(発言順)富きくお議員(自)、中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)、平井良人議員(共)、とがし豊議員(共)

建設局関係
1 一般質問
(発言順)山本恵一議員(自)、中野洋一議員(維)
[2]
平井良人議員(共)、増成竜治議員(公)、(無)、とがし豊議員(共)、さくらい泰広議員(自)、くらた共子議員(共) [3]
5月9日
(第3回)
委員会
都市計画局関係
1 請願審査
請願338号 桃山丘陵地域の交通機関の改善
(発言順)平井良人議員(共)
・審査結果 不採択
2 一般質問
(発言順)山本恵一議員(自)、中野洋一議員(維)、平井良人議員(共)、富きくお議員(自)、とがし豊議員(共)

建設局関係
1 一般質問
(発言順)中野洋一議員(維)、くらた共子議員(共)、増成竜治議員(公)、朝倉亮議員(維)、河村諒議員(維)
[1]
4月24日
(第2回)
委員会
都市計画局関係
1 理事者紹介
2 事務事業概要の説明
3 請願・陳情審査
請願338号 桃山丘陵地域の交通機関の改善
(発言順)平井良人議員(共)
陳情1737号 北山文化・交流拠点地区の都市計画マスタープランからの削除
(発言順)とがし豊議員(共)、河村諒議員(維)
4 一般質問
(発言順)富きくお議員(自)、中野洋一議員(維)、とがし豊議員(共)、河村諒議員(維)、増成竜治議員(公)、河村諒議員(維)
[1]
くらた共子議員(共)

建設局関係
1 理事者紹介
2 事務事業概要の説明
3 一般質問
(発言順)山本恵一議員(自)、中野洋一議員(維)、とがし豊議員(共)、増成竜治議員(公)、(無)、さくらい泰広議員(自)、平井良人議員(共)
[2]
3月27日
(第1回)
合同委員会
1 正副委員長の互選
委員長  兵藤しんいち議員(公)
副委員長 さくらい泰広議員(自)
副委員長 河村諒議員(維)
-
  
   
=自由民主党京都市会議員団    =維新・京都・国民市会議員団
   =日本共産党京都市会議員団    =公明党京都市会議員団
   民=民主・市民フォーラム京都市会議員団   無=無所属       
   

Adobe Reader

委員会の資料などをご覧いただくには、アドビ社のAdobe Reader(無償配布)が必要です。お持ちでない方は左のボタンからダウンロードできます。

S