京都市ケアラーに対する支援の推進に関する条例の制定の取組
最終更新日:令和6年12月10日
京都市会では、令和6年11月に「京都市ケアラーに対する支援の推進に関する条例」を全議員の共同提案、全会一致により可決し、制定しました。本条例では、ケアラーを社会全体で支え、全てのケアラーが健康で文化的な生活を営み、自己実現を図ることができる社会の実現を目指し、ケアラー支援を行うに当たっての理念や役割、基本的施策などを定めています。
・京都市ケアラーに対する支援の推進に関する条例
・リーフレット
「京都市ケアラーに対する支援の推進に関する条例」に係る周知リーフレットを発行しました!
令和6年12月3日
京都市会では、令和6年11月に「京都市ケアラーに対する支援の推進に関する条例」を全議員の共同提案、全会一致により可決し、制定しました。本条例では、ケアラーを社会全体で支え、全てのケアラーが健康で文化的な生活を営み、自己実現を図ることができる社会の実現を目指し、ケアラー支援を行うに当たっての理念や役割、基本的施策などを定めています。この度、京都市会における条例制定に向けた取組や、条例の内容・ポイントを分かりやすく市民の皆様にお伝えするためリーフレットを発行します。
リーフレットについては、こちらをご覧ください。
12月6日(金)からは、次の施設等でも配布します。
・市庁舎案内所
・区役所・支所
・京都市立図書館各館 など
※報道発表資料はこちらからご覧ください。
「『京都市ケアラー支援条例』制定・施行を祝う公開学習会」にプロジェクトチームメンバーが参加しました!
令和6年11月25日
11月23日(土)に立命館大学朱雀キャンパスにおいて開催された、「ケアラー支援条例をつくろう!ネットワーク京都(略称:京都ケアラーネット)」主催の公開学習会「これから始まる『ケアラー支援』~なにが変わるか!?どのように変えるか!?~」に、京都市ケアラー支援条例(仮称)制定プロジェクトチームのメンバーが参加しました。学習会の冒頭では、寺田座長をはじめとするプロジェクトチームメンバーが「京都市ケアラーに対する支援の推進に関する条例」の制定を報告し、会場の皆様とともに喜びを分かち合いました。
京都市会では、今後も、条例の趣旨に基づき、全てのケアラーが安心して自分らしく、希望を持って暮らすことができる社会を実現できるよう、取組を続けてまいります。
「京都市ケアラーに対する支援の推進に関する条例」が成立しました!
令和6年11月6日
本日、「京都市ケアラーに対する支援の推進に関する条例」を、市会議員全員による共同提案のうえ、全会一致で可決しました。条例の詳細はこちらをご覧ください。本条例の制定過程では、5月にケアラー支援に係る関係団体の皆様から、プロジェクトチームに対し条例制定に向けたご提言をいただくとともに、直接ご意見をお伺いしました。
その後、ケアラー当事者・関係者からの意見募集や、条例素案に対するパブリックコメントを実施するなど、様々な方から広くご意見をお伺いし、お寄せいただいたご意見に込められた皆様の思いや願いを最大限反映させ、議会全体で、条例案を取りまとめました。
本会議における条例の提案に際しては、プロジェクトチーム座長の寺田議員が提案説明を行い、ケアラーを社会全体で支え、全てのケアラーが自己実現を図ることができる社会の実現を目指す、条例の制定趣旨や概要の説明が行われました。(提案説明の内容はこちら)
京都市ケアラー支援条例(仮称)の条例素案に関する市民意見の募集の結果について
令和6年10月30日
京都市会では、議員提案による京都市ケアラー支援条例(仮称)の制定に向け、各会派の代表者で構成するプロジェクトチームにおいて検討を進めてきました。この度、令和6年9月6日(金)から10月14日(月・祝)まで実施しました、条例素案に対する市民意見募集(パブリックコメント)について、結果を取りまとめましたので、お知らせします。
数多くのご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
結果についてはこちらをご覧ください。
第6回京都市ケアラー支援条例(仮称)制定プロジェクトチーム会議を開催しました!
第5回京都市ケアラー支援条例(仮称)制定プロジェクトチーム会議を開催しました!
【募集終了】京都市ケアラー支援条例(仮称)の条例素案について皆様からのご意見を募集します!
令和6年9月4日
京都市会では、議員提案による京都市ケアラー支援条例(仮称)の制定に向け、各会派の代表者で構成するプロジェクトチームを設置し、取組を進めてきました。プロジェクトチームにおいては、ケアラー支援に関わっておられる団体の方やケアラー当事者の方など、様々な関係者の方のお話をお聞かせいただくとともに、市の関係部局からケアラー支援に係る行政の取組についてヒアリングを行うなど、丁寧に検討を進めてきました。
この度、「京都市ケアラー支援条例(仮称)の条例素案」を取りまとめましたので、下記のとおり、同条例素案に対する市民の皆様のご意見を募集します。
本件について、詳細はこちらをご覧ください。
※ホームページには、令和6年9月6日(金曜日)から掲載します。
取組に係る情報発信について
令和6年9月13日
各会派や議員の意見は、全議員共同提案・可決を目指すとの趣旨を踏まえ、プロジェクトチームにおいてとりまとめ、協議のうえ、議会全体の意見として、条例素案に反映しています。議会全体としての議論の経過をできる限り正確に市民の皆様にお伝えできるよう、各会派や議員から出された意見や協議の内容、条例素案への反映の経過などに関する情報発信は、各会派、議員がそれぞれ個別に行うことに代えて、市会事務局が集約し、このホームページなどでお知らせすることとしています。
これらの情報については、こちらの資料(第4回プロジェクトチーム資料)からご確認いただけます。
第4回京都市ケアラー支援条例(仮称)制定プロジェクトチーム会議を実施しました!
第3回京都市ケアラー支援条例(仮称)制定プロジェクトチーム会議を実施しました!
令和6年8月2日
本日、議員提案によるケアラー支援に関する条例の制定に向け、第3回京都市ケアラー支援条例(仮称)制定プロジェクトチーム会議を実施しました。今回の会議では、これまでケアラー当事者や関係団体等の皆様からいただいたご意見、市の関係部局から聴取したケアラー支援に係る行政の取組を踏まえ、条例素案についての検討を行いました。
各会派からは、条例素案に反映すべき内容等について、様々な意見を出し合いました。
引き続き、プロジェクトチームにおいて条例案の検討を丁寧に進め、パブリックコメントを実施したうえで、令和6年9月市会において、市会議員全員の共同提案により、全会一致で可決を目指します。
※ 会議資料については、こちらをご覧ください。
※ また、会議の摘録については、こちらをご覧ください。
第2回京都市ケアラー支援条例(仮称)制定プロジェクトチーム会議を実施しました!
令和6年7月12日
本日、議員提案によるケアラー支援に関する条例の制定に向け、第2回京都市ケアラー支援条例(仮称)制定プロジェクトチーム会議を実施しました。今回の会議では、ケアラー当事者の方にお越しいただき、ご意見をお聞かせいただきました。
その後、6月3日~30日まで実施した、関係団体及びケアラー当事者の皆様からの意見募集結果を確認するとともに、ケアラー支援に係る行政の取組について、市の関係部局からのヒアリングを行いました。
これまでにお寄せいただいたご意見を踏まえ、プロジェクトチームにおいて条例案の検討を進め、パブリックコメントを実施したうえで、令和6年9月市会において、市会議員全員の共同提案により、全会一致で可決を目指します。
※ 会議資料については、こちらをご覧ください。
(資料については、関係団体及び当事者の方から公開のご了承をいただいたものについて掲載しています。)
※ また、会議の摘録についてはこちらをご覧ください。
京都市ケアラー支援条例(仮称)に係る意見募集について【募集は終了しました。】
令和6年6月3日
京都市会では、議員提案による京都市ケアラー支援条例(仮称)の制定に向け、各会派の代表者で構成するプロジェクトチームを設置し、取組を進めています。この度、条例案の検討に当たり参考とするため、関係団体の皆様やケアラー当事者の皆様からのご意見を下記のとおり募集しますので、ご回答くださいますよう、ご協力をお願いいたします。
記
1 意見募集期間
→ 期限を令和6年6月30日(日)までに延長します。
ぜひご意見をお寄せください!
2 提出方法と提出先
様式(別紙1【関係団体様用】、別紙2【ケアラー当事者様用】)又は任意様式をご使用のうえ、郵便、FAX、電子メール、持参のいずれかの方法にてご提出ください。
また、ご意見は、応募フォームからもご提出いただけます。
※ 応募フォームは、お寄せいただく内容を暗号化する機能(SSL = Secure Soket
Layer)を備えています。)(SSLについて詳しくはこちらをご覧ください。)
※ 任意様式の場合は、「京都市ケアラー支援条例(仮称)についての意見」である旨を
明記してください。
<お問い合わせ先>
市会事務局調査課
電話:075-222-3697
ファックス: 075-222-3713
京都市ケアラー支援条例(仮称)の制定に向けたプロジェクトチームの取組が始まりました。
令和6年5月31日
本日、議員提案によるケアラー支援に関する条例の制定に向け、各会派の代表者で構成する、「京都市ケアラー支援条例(仮称)制定プロジェクトチーム」が発足しました。発足式において、寺田座長から西村議長へプロジェクトチームの設置について報告を行った後、「ケアラー支援条例をつくろう!ネットワーク京都(略称:京都ケアラーネット)」から、条例制定に当たっての要望書をプロジェクトチームに提出いただきました。
その後、引き続いて第1回のプロジェクトチーム会議を開催し、京都ケアラーネットからの意見聴取及び懇談を行いました。
今後、プロジェクトチームにおいて条例案の検討を進め、ケアラー当事者及び関係団体等からの意見聴取やパブリックコメントを実施したうえで、令和6年9月市会において、市会議員全員の共同提案により、全会一致で可決を目指します。
※ 会議資料については、こちらをご覧ください。
注)6月12日付で、会議資料の一部(「京都ケアラーネット発起人からの発言要旨」の1
ページ目)を修正しています。
また、会議の摘録についてはこちらをご覧ください。
議員提案によるケアラー支援条例(仮称)の制定について
令和6年4月26日
この度、京都市会では、議員提案によるケアラー支援条例(仮称)の制定に向け、議会が一体となって取組を進めていくこととなりました。今後、同条例を市会議員全員の共同提案により令和6年9月市会において全会一致で可決することを目指し、令和6年5月市会中に各会派の代表者で構成するプロジェクトチームを設置し、条例の制定に向けた検討を行います。
※ 詳細については、こちらをご覧ください。