京都市会だより 平成29年

最終更新日:平成29年5月15日

京都市会だより第87号(HTML版)

2月市会後半の報告

平成29年度当初予算等を可決

 2月22日の本会議では、市長から81件の議案が提出され、このうち、平成28年度一般会計補正予算案を含む11件の議案は3月1日の本会議で可決しました(うち2件は修正可決)。
 また、3月24日の本会議で、平成29年度一般会計予算案を含む75件(3月14日、17日及び24日に追加提出された議案5件を含む)について、原案どおり可決しました。さらに、議員提出議案については、条例案2件と意見書4件を可決しました。


主な審議結果の概要


●平成29年度当初予算を徹底議論!
 市長から提出された、全会計総額1兆6,897億円となる平成29年度当初予算案について、予算特別委員会を設置し、各事業を所管する局ごとの質疑や、市長・副市長との総括質疑における徹底的な議論を経て、可決しました。

付帯決議を付けました!
 付帯決議とは…可決された議案に付ける、市会から市長への意見や要望のことです。

一般会計予算に対する主な付帯決議の要旨
付帯決議
 大型汎用コンピュータのオープン化事業の遅延に関して、第三者委員会における議論を経て市が方向性を定めた際は、速やかに議会へ報告のうえ徹底的に議論すること。現状想定外の支出が続いており、猛省のうえ事業の推進に当たること。

付帯決議
 民泊に関して、規制緩和の法制化が進む中、地域の生活環境との調和や安心安全が図られるよう、市民や関係団体の意見を十分に把握し、京都の実情を踏まえた実効性ある条例を制定し運用を図ること。

●平成29年度も議員報酬を10%削減!
 本市の厳しい財政状況を考え合わせ、平成29年度も引き続き議員報酬を10%カットする議案を、市会議員全員で共同提案のうえ、全会一致で可決しました。

市会議第29号
京都市会議員の議員報酬の額の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について
条例に関するお問い合わせ
市会事務局総務課 TEL 222‒3700

●自転車保険の加入義務化
 自転車事故による被害者の救済・加害者の経済的負担の軽減を図るため、自転車の利用者・事業者等に損害賠償保険等への加入を義務付ける条例を可決しました。

議第32号
京都市自転車安心安全条例の一部を改正する条例の制定について
条例に関するお問い合わせ
自転車政策推進室 TEL 222‒3565

⇒そのほかの議案や審議結果、付帯決議の全文などは、こちらから!

 今号では、2月市会の後半(3月2日~3月24日)の審議結果等についてお伝えしています。補正予算の審議や代表質疑などが行われた2月市会前半(2月22日~3月1日)の内容については,前号(第86号)に詳しく掲載していますので,こちらからご覧ください。

ページ先頭へ戻る


本会議と予算・決算特別委員会市長総括質疑のインターネット議会中継に手話通訳を導入!

 平成28年4月に、障害者差別解消法や京都市手話言語条例(※)が施行されたことを踏まえ、手話を必要とされる方に、インターネットを活用して自宅等でも議会の審議の様子をご覧いただけるよう、平成29年5月市会から、全ての本会議と予算・決算特別委員会市長総括質疑のインターネット議会中継に手話通訳を導入します。
 インターネット議会中継は、こちらからアクセスできますので、ぜひ、ご覧ください!

※「京都市手話言語がつなぐ心豊かな共生社会を目指す条例」。市会議員全員で共同提案のうえ、全会一致で可決しました。

ページ先頭へ戻る


2月市会審議結果    

 2月市会で審議した市長提出議案86件、議員提出議案10件の審議結果は、平成28年定例会
(2月市会)【審議・議案結果】
のページをご覧ください。

ページ先頭へ戻る


平成28年度京都市会10大ニュース発表!!

  市会議員の投票により、平成28年度の京都市会10大ニュースを決定しました。
  投票の結果や、それぞれのニュースの詳細はこちらから御覧ください。

ページ先頭へ戻る

もっと!常任委員会!平成28年度後半の動き(平成28年11月~平成29年3月)

   くらしに身近なことをギロンしています!

○常任委員会って…?
 議員が市政の分野別にグループに分かれて、様々な事業や取組等について詳しく丁寧に議論を行うため、5つの常任委員会を設置しています。
 常任委員会ごとに、毎月2回、委員会全体では月に10回程度、1年を通じて会議や調査などを行っています。

ポイント
▲本会議で付託された議案や、市民の皆様からの要望である請願・陳情の審査を行います。
▲市の事業や取組等について市長側から報告を聴取して、質疑や議論を行います。
▲「一般質問」として、委員会の担当する分野全般にわたり、現状や将来に向けての方針等の確認、政策提案などを行います。
▲他都市の先進的な事例等を調査する「他都市調査」や、主に市内の施設等の現状等を把握する「実地視察」を行います。

経済総務委員会 (年間テーマ:「文化庁の京都移転」「防災に関する取組」)
 市全体の計画、財政や税金、産業や観光などに関することについて担当しています。

~こんなことをギロンしました~
・文化庁の京都移転
・「住みたい・訪れたいまちづくり」に向けた新たな財源
・ネーミングライツ制度の見直し
・大型汎用コンピューターのオープン化事業の遅延への対応
・京都市立芸大の移転整備
・第3期京都市伝統産業活性化推進計画
・防災会議及び国民保護協議会の審議結果
・マイナンバー制度 等

MEMO
年間テーマとは…委員会としての積極的な政策提案等につなげるため、年間を通して特に重点的に研究を行うテーマを設定し、活動しています。

くらし環境委員会 (年間テーマ:「スポーツの振興」)
 環境・エネルギー政策、まちの美化やごみ対策、文化やスポーツ、市民のくらしなどに関することについて担当しています。

~こんなことをギロンしました~
・南部クリーンセンター第二工場(仮称)建替え整備に伴う土壌汚染対策工事
・京都市地球温暖化対策計画の改定案
・京都市環境教育・学習基本指針(素案)
・京都市美術館の再整備事業
・二条城駐車場の整備・運営
・旧伏見桃山城キャッスルランド第3駐車場の活用
・「真のワーク・ライフ・バランス」推進計画の改定案 等
・実地視察1/10 京都アクアリーナ、吉祥院公園

教育福祉委員会
 学校教育や生涯学習、福祉や子育て、保健や医療などに関することについて担当しています。

~こんなことをギロンしました~
・子ども若者はぐくみ局創設に向けた所管業務等
・違法な「民泊」の適正化等に向けた保健センター衛生課業務の集約化
・京都市貧困家庭の子ども・青少年対策に関する実施計画
・手話言語条例に関する施策の推進方針
・京都市学校施設マネジメント基本計画 等

まちづくり委員会
 都市計画や景観、住宅政策、道路や河川、公園や緑化などに関することについて担当しています。

~こんなことをギロンしました~
・京都市空き家等対策計画
・ニュータウン活性化の取組
・「歩いて楽しいまちなか戦略」の取組状況
・公共土木施設の維持管理に係る市民協働推進指針
・今後の道路整備事業の進め方
・京都高速道路新十条通の移管 等
・実地視察11/10 桃山南団地

交通水道消防委員会
 市バス・地下鉄、水道・下水道、消防・防災や救急などに関することについて担当しています。

~こんなことをギロンしました~
・市バスの新ダイヤ、運行体制等
・「Kotochika京都」の増床開業や駅施設の整備
・鴨川運河左岸の歩道舗装工事
・水道施設維持負担金制度(仮称)の創設
・水道及び下水道施設等マネジメント基本計画 等
・実地視察11/11 新川6号幹線工事現場

またきち:市の新しい制度や計画等ができるときには、パブリックコメント(市民意見募集)が行われるんだ。常任委員会では、その募集内容の事前検討や、集まった意見が実際の計画等へどう反映されるか確認を行う中で、市民の皆さんの声が市政にいかされるよう、しっかりと議論しているんだよ!

マタリーヌ:興味を持った委員会があれば、市会ホームページから、もっと詳しい活動内容をチェックしてみてね!会議の録画や会議に提出された資料も全て見られるのよ!

※平成29年度から、子ども若者はぐくみ局の新設等に伴い、常任委員会の名称・担当等が一部変更されています。詳しくは,次項をご覧ください。

ページ先頭へ戻る

市会の新しい構成が決まりました

 3月24日の本会議で市会運営委員会と5つの常任委員会、市会改革推進委員会の構成を決め、各委員会の正副委員長も選任しました。

市会運営委員会
 本会議の運営方法の協議や市会内部の連絡交渉などのために置かれており、所属議員5人以上の会派から委員を選出し、組織されています。

  構成は,議員名簿(委員会・役員別)のページ【市会運営委員会】を御覧ください。

常任委員会
 部門別に編成された5つの委員会が、委員会ごとに1年を通じて毎月2回程度活動しています。(平成29年度から,子ども若者はぐくみ局の新設等に伴い,常任委員会の名称・担当等が一部変更されています。)

 構成は,議員名簿(委員会・役員別)のページ 【常任委員会】を御覧ください。

市会改革推進委員会
 議会機能の充実と強化を図り、開かれた市会をより一層推進していくため、市会改革に向けた様々な議論を行います。

 構成は,議員名簿(委員会・役員別)のページ 【市会改革推進委員会】を御覧ください。

ページ先頭へ戻る

市会ホームページのデザインを一新!

 市会ホームページのトップページについて、レイアウトの改善やイラストの活用などにより、これまで以上にわかりやすく、親しみやすいデザインへと一新しました!
 
・見出しを6個にまとめ、必要な情報を見つけやすく!
・イラスト付きのバナーでわかりやすく!
・フェイスブックページと市会だよりの最新号が見られるコーナーを新設!

ページ先頭へ戻る


市会改革レポート <検討結果を議長へ報告>

 2月14日及び3月10日の市会改革推進委員会で、以下の項目について検討結果を取りまとめ、3月21日に議長に報告しました。

●京都市会基本条例の検証・評価の実施手法
 市会や議員が市民の皆様に対して果たすべき役割などをお約束した市会基本条例について、目的が達成されているかどうかを検証・評価するための実施手法を決定しました。

●投票率向上に向けた取組
 若い世代の方々と市会が意見交換を行う場を積極的に設けていくべきとの方向性を確認しました。

ページ先頭へ戻る


政務活動費の透明性を更に向上!~運用基準を見直しました~

 政務活動費について、平成29年度交付分から運用基準を見直し、人件費と事務所費についての説明を大幅に充実させるなど、更なる透明性の向上に努めます。

主な見直し内容
・ 人件費及び事務所費に関する説明書の作成・公開
・ 人件費及び事務所費に関する日々の記録の作成・提出
・ 出張記録書の記載内容の充実
・ 広報広聴費を充てた印刷物の添付の義務化 など

ページ先頭へ戻る


市会からのお知らせ

5月市会の開催予定
 5月市会は、5月16日(火)から5月30日(火)まで開催し、代表質問を5月19日(金)に行う予定です。
 5月市会の日程はこちらからご覧いただけます。

本会議等の傍聴
 本会議、予算・決算特別委員会市長総括質疑、市会改革推進委員会を傍聴できます。本会議では事前申し込みによる手話通訳も実施しています。

テレビ放映
 本会議の代表質問・質疑の模様をKBS京都でテレビ中継しています。

インターネット議会中継
 本会議や委員会の生中継と録画をインターネット配信しています。

委員会のモニター放映
 委員会の模様を市役所本庁舎2階のモニター室で放映しています。

紙面に関する御連絡・お問い合わせは、
市会事務局調査課 TEL:222-3697 FAX:222-3713

ページ先頭へ戻る

Adobe Reader

委員会の資料などをご覧いただくには,アドビ社のAdobe Reader(無償配布)が必要です。お持ちでない方は左のボタンからダウンロードできます。