傍聴するには
最終更新日:令和4年4月20日
本会議場における傍聴


本会議及び予算・決算特別委員会総括質疑の傍聴
※新型コロナウイルス感染症の予防及び拡大防止のため,次のことに御理解・御協力をお願いいたします。
・ 発熱又は風邪の症状がある場合には,傍聴を御遠慮ください。
・ マスクを着用してください。
・ 入場時に,検温と手指の消毒を行ってください。
市会の本会議及び予算・決算特別委員会総括質疑は公開されており,どなたでも傍聴していただけます(盲導犬・介助犬・聴導犬の同伴可)。
また,傍聴席設置のディスプレイに,手話通訳を挿入した中継映像を表示しています。
傍聴予定日の5日前(土・日曜,祝日を除く。)までにお申し込みいただきますと,傍聴席での手話通訳も行います。
開会の1時間前から,市役所本庁舎1階の庁舎案内所で,先着順に傍聴券を交付していますので,傍聴を希望される方は,傍聴券(1人1枚)をお受け取りのうえ,本庁舎3階の傍聴席入口からお入りください。傍聴席入口の開場は,開会の10分前から行います。
庁舎案内図はこちらからご覧いただけます。
なお,本会議及び予算・決算特別委員会総括質疑は,インターネット議会中継で同時中継しています。
本会議の代表質問及び代表質疑については,KBS京都テレビでも中継しています。
市会モニター視聴室における視聴
※新型コロナウイルス感染症の予防及び拡大防止のため,次のことに御理解・御協力をお願いいたします。・ 発熱又は風邪の症状がある場合には,傍聴を御遠慮ください。
・ マスクを着用してください。
・ 受付時に,検温と手指の消毒を行ってください。
・ 間隔を確保するため,座席数を制限させていただいております。
常任委員会及び特別委員会等の質疑の模様は,市会モニター視聴室でどなたでもご覧いただけます(盲導犬・介助犬・聴導犬の同伴可)。
委員会開会の1時間前から,市役所本庁舎2階の市会受付で先着順に視聴券を交付しておりますので,視聴券(1人1枚)をお受け取りのうえ,本庁舎4階の市会モニター視聴室でご覧ください。
区役所・支所でのDVD放映
より多くの市民の方に市会に接していただけるように,区役所・支所において,予算・決算特別委員会総括質疑のDVD放映を実施しています。
このDVD放映は,総括質疑のおよそ5日後(土・日曜,祝・休日を除く。)から約1週間行っています。
区役所DVD放映