市会の構成
最終更新日:平成28年4月11日
議員
市会は,市民から選挙で選ばれた議員により構成されます。
議員は,市民の代表として,市民の声を市政に反映し,市民の福祉の増進に努めます。
なお,京都市会の議員定数は67人で,議員の任期は4年です。
各選挙区別の議員定数は,右図のとおりです。
議長・副議長
議長と副議長は,議員の中から選挙で選ばれます。 議長は,市会の代表であり,議場の秩序を保ち,会議を進め,市会の事務を指揮・監督します。
また,副議長は,議長が不在のときなどに,議長に代わって,議長の職務を行います。
会派
政治的に同じ考え方や意見を持った議員が集まってつくる市会内の団体のことをいいます。 京都市会では,交渉団体としての会派の結成は5人以上の所属議員が必要です。