事業計画 |
事業主体
|
施設名 |
事業内容 |
目標年次 |
鉄道の
公共交通
特定事業計画 |
阪急電鉄 |
阪急
河原町駅 |
東改札口からホームに至るエレベーターの設置 |
平成20年 |
ホーム縁端警告ブロックへの内方線の追加設置 |
平成20年 |
ホーム上のトイレの改良・多機能トイレの設置 |
平成20年 |
東改札口券売機の設置高さ及び蹴り込みの改善の検討 |
平成20年 |
東改札口への幅広自動改札の設置 |
平成20年 |
東西地下連絡階段の手すりの設置・改善の検討 |
平成20年 |
主要な連絡階段へ誘導する視覚障害者誘導用ブロックの設置・改善 |
平成20年 |
主要な連絡階段の手すりの設置・改善 |
平成20年 |
中央・東改札口付近への駅の構内案内を示す点字案内板の設置 |
平成20年 |
京阪
電気鉄道 |
京阪
四条駅 |
視覚障害者誘導用ブロックの設置・改善の検討 |
平成22年 |
各改札口及びホームにおける電光式列車運行情報案内板の設置 |
平成22年 |
階段の手すりの2段手すりへの改良 |
平成22年 |
障害者対応型トイレ等の改良 |
平成22年 |
公共交通
特定事業以外
の事業計画 |
阪急電鉄
京阪
電気鉄道 |
2駅共通 |
より分かりやすい案内表示や緊急情報表示の検討 |
長期的な
取組 |
様々な設備の改善の検討 |
長期的な
取組 |
各鉄道事業者における共通課題の検討 |
長期的な
取組 |
その他の
施設の
事業計画 |
髙島屋 |
髙島屋
京都店 |
地下コンコースと地上とを結ぶ主要な階段における手すりの設置・改善 |
平成20年 |
主要な階段の手すりへの点字表示の設置 |
平成20年 |
主要な連絡階段の上端・下端部への警告用点状ブロックの設置 |
平成20年 |
階段・エレベーター等の分かりやすい案内表示の検討 |
長期的な
取組 |
バスの
公共交通
特定事業計画 |
京阪バス |
四条河原町バス停を発着する車両の約50~60%をワンステップ・ノンステップバスとする |
平成22年 |
京都バス |
四条河原町バス停を発着する車両の約90%をワンステップ・ノンステップバスとする |
平成22年 |
京都市
交通局
(市バス) |
四条河原町バス停を発着する車両の約90%をノンステップバスとする |
平成22年 |