学校基本調査

 学校基本調査は、学校に関する基本的事項である学校数、園児、児童、生徒及び学生数、教職員数、卒業後の進路などの状況を明らかにし、教育行政上の基礎資料を得るために行われる国の基幹統計調査です。昭和23(1948)年度以降、毎年、5月1日現在の状況を調査しています。
 ここでは、平成15(2003)年度以降の京都市域の集計結果を公開しております。それより前の結果に関しては刊行物のデジタル(PDF)化を進め、こちらのページで順次公開いたします。

目次(リンクをクリックすると本ページ内の各年度の集計結果にジャンプします)

令和5(2023)年度調査 集計結果

令和4(2022)年度調査 集計結果

令和3(2021)年度調査 集計結果

令和2(2020)年度調査 集計結果

令和元(2019)年度調査 集計結果

平成30(2018)年度調査 集計結果

平成29(2017)年度調査 集計結果

平成28(2016)年度調査 集計結果

平成27(2015)年度調査 集計結果

平成26(2014)年度調査 集計結果

平成25(2013)年度調査 集計結果

平成24(2012)年度調査 集計結果

平成23(2011)年度調査 集計結果

平成22(2010)年度調査 集計結果

平成21(2009)年度調査 集計結果

平成20(2008)年度調査 集計結果

平成19(2007)年度調査 集計結果

平成18(2006)年度調査 集計結果

平成17(2005)年度調査 集計結果

平成16(2004)年度調査 集計結果

平成15(2003)年度調査 集計結果


令和5(2023)年度調査 集計結果

統計解析No.147 令和5年度学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校

第1-1表 幼稚園 園数・教員数・園児数

第1-2表 幼稚園 学級数別幼稚園数

第1-3表 幼稚園 園児数別学級数

第2-1表 幼保連携型認定こども園 園数・教員数・園児数

第2-2表 幼保連携型認定こども園 学級数別園数

第2-3表 幼保連携型認定こども園 園児数別学級数

第3-1表 小学校 学校数・教員数・児童数

第3-2表 小学校 学級数別学校数

第3-3表 小学校 児童数別学校数

第3-4表 小学校 編成方式別学級数・児童数

第3-5表 小学校 児童数別学級数

第3-6表 小学校 帰国児童数

第4-1表 中学校 学校数・教員数・生徒数

第4-2表 中学校 学級数別学校数

第4-3表 中学校 生徒数別学校数

第4-4表 中学校 編成方式別学級数・生徒数

第4-5表 中学校 生徒数別学級数

第4-6表 中学校 帰国生徒数

第4-7表 中学校 卒業後の状況

第4-8表 中学校 卒業者数

第5-1表 義務教育学校 学校数・教員数・児童生徒数

第5-2表 義務教育学校 学級数別学校数

第5-3表 義務教育学校 児童生徒数別学校数

第5-4表 義務教育学校 編成方式別学級数・児童生徒数

第5-5表 義務教育学校 児童生徒数別学級数

第5-6表 義務教育学校 帰国児童生徒数

第5-7表 義務教育学校 卒業後の状況

第5-8表 義務教育学校 卒業者数

第6-1表 高等学校 学校数・教員数

第6-2表 高等学校 生徒数

第6-3表 高等学校 入学志願者・入学者数

第6-4表 高等学校 卒業後の状況

第7-1表 特別支援学校 学校数・教員数・幼児数・児童数・生徒数

第7-2表 特別支援学校 卒業後の状況

第8-1表 専修学校 学校数・教員数・生徒数

第8-2表 専修学校 学科別生徒数・入学者数・卒業者数

第9-1表 各種学校 学校数・課程数・教員数・生徒数

第9-2表 各種学校 課程別生徒数・入学者数・卒業者数

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)

第1表 学校総覧

第2表 大学・大学院の類型別学校数

第3表 大学・大学院の学生数別学校数

第4表 大学・大学院の昼夜別学生数

第5表 大学の学科系統別・昼夜別学生数

第6-1表 大学院の学科系統別学生数(修士課程)

第6-2表 大学院の学科系統別学生数(博士課程)

第6-3表 大学院の学科系統別学生数(専門職学位課程)

第7表 大学の学科系統別・昼夜間別入学志願者数

第8表 大学の学科系統別・昼夜間別入学者数

第9表 出身高校の所在地別入学者数(大学)

第10-1表 大学の職名別教員数

第10-2表 大学の学科系統別教員数(本務者)

第11表 短期大学の類型別学校数

第12表 短期大学の本科学生数別学校数

第13表 短期大学の昼夜別学生数

第14表 短期大学の学科系統別学生数(本科)

第15表 短期大学の学科系統別入学志願者数

第16表 短期大学の学科系統別入学者数

第17表 出身高校の所在地別入学者数(短期大学)

第18-1表 短期大学の職名別教員数

第18-2表 短期大学の学科系統別教員数(本務者)

第19-1表 学科系統別卒業後の状況(大学)

第19-2表 学科系統別卒業後の状況(大学院)

第20表 学科系統別卒業後の状況(短期大学)

第21表 学科系統別外国人学生数(大学)

第22-1表 国籍別外国人学生数(大学)

第22-2表 国籍別留学生数(大学)

第23表 学科系統別外国人学生数(大学院)

第24-1表 国籍別外国人学生数(大学院)

第24-2表 国籍別留学生数(大学院)

第25表 学科系統別外国人学生数(短期大学)

第26-1表 国籍別外国人学生数(短期大学)

第26-2表 国籍別留学生数(短期大学)


令和4(2022)年度調査 集計結果

統計解析No.141 令和4年度学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校

第1-1表 幼稚園 園数・教員数・園児数

第1-2表 幼稚園 学級数別幼稚園数

第1-3表 幼稚園 園児数別学級数

第2-1表 幼保連携型認定こども園 園数・教員数・園児数

第2-2表 幼保連携型認定こども園 学級数別園数

第2-3表 幼保連携型認定こども園 園児数別学級数

第3-1表 小学校 学校数・教員数・児童数

第3-2表 小学校 学級数別学校数

第3-3表 小学校 児童数別学校数

第3-4表 小学校 編成方式別学級数・児童数

第3-5表 小学校 児童数別学級数

第3-6表 小学校 帰国児童数

第4-1表 中学校 学校数・教員数・生徒数

第4-2表 中学校 学級数別学校数

第4-3表 中学校 生徒数別学校数

第4-4表 中学校 編成方式別学級数・生徒数

第4-5表 中学校 生徒数別学級数

第4-6表 中学校 帰国生徒数

第4-7表 中学校 卒業後の状況

第4-8表 中学校 卒業者数

第5-1表 義務教育学校 学校数・教員数・児童生徒数

第5-2表 義務教育学校 学級数別学校数

第5-3表 義務教育学校 児童生徒数別学校数

第5-4表 義務教育学校 編成方式別学級数・児童生徒数

第5-5表 義務教育学校 児童生徒数別学級数

第5-6表 義務教育学校 帰国児童生徒数

第5-7表 義務教育学校 卒業後の状況

第5-8表 義務教育学校 卒業者数

第6-1表 高等学校 学校数・教員数

第6-2表 高等学校 生徒数

第6-3表 高等学校 入学志願者・入学者数

第6-4表 高等学校 卒業後の状況

第7-1表 特別支援学校 学校数・教員数・幼児数・児童数・生徒数

第7-2表 特別支援学校 卒業後の状況

第8-1表 専修学校 学校数・教員数・生徒数 ※令和6年4月11日更新

第8-2表 専修学校 学科別生徒数・入学者数・卒業者数

第9-1表 各種学校 学校数・課程数・教員数・生徒数

第9-2表 各種学校 課程別生徒数・入学者数・卒業者数

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)

第1表 学校総覧

第2表 大学・大学院の類型別学校数

第3表 大学・大学院の学生数別学校数

第4表 大学・大学院の昼夜別学生数

第5表 大学の学科系統別・昼夜別学生数

第6-1表 大学院の学科系統別学生数(修士課程)

第6-2表 大学院の学科系統別学生数(博士課程)

第6-3表 大学院の学科系統別学生数(専門職学位課程)

第7表 大学の学科系統別・昼夜間別入学志願者数

第8表 大学の学科系統別・昼夜間別入学者数

第9表 出身高校の所在地別入学者数(大学)

第10-1表 大学の職名別教員数

第10-2表 大学の学科系統別教員数(本務者)

第11表 短期大学の類型別学校数

第12表 短期大学の本科学生数別学校数

第13表 短期大学の昼夜別学生数

第14表 短期大学の学科系統別学生数(本科)

第15表 短期大学の学科系統別入学志願者数

第16表 短期大学の学科系統別入学者数

第17表 出身高校の所在地別入学者数(短期大学)

第18-1表 短期大学の職名別教員数

第18-2表 短期大学の学科系統別教員数(本務者)

第19-1表 学科系統別卒業後の状況(大学)

第19-2表 学科系統別卒業後の状況(大学院)

第20表 学科系統別卒業後の状況(短期大学)

第21表 学科系統別外国人学生数(大学)

第22-1表 国籍別外国人学生数(大学)

第22-2表 国籍別留学生数(大学)

第23表 学科系統別外国人学生数(大学院)

第24-1表 国籍別外国人学生数(大学院)

第24-2表 国籍別留学生数(大学院)

第25表 学科系統別外国人学生数(短期大学)

第26-1表 国籍別外国人学生数(短期大学)

第26-2表 国籍別留学生数(短期大学)


令和3(2021)年度調査 集計結果

統計解析No.133 令和3年度学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校

第1-1表 幼稚園 園数・教員数・園児数

第1-2表 幼稚園 学級数別幼稚園数

第1-3表 幼稚園 園児数別学級数

第2-1表 幼保連携型認定こども園 園数・教員数・園児数

第2-2表 幼保連携型認定こども園 学級数別園数

第2-3表 幼保連携型認定こども園 園児数別学級数

第3-1表 小学校 学校数・教員数・児童数

第3-2表 小学校 学級数別学校数

第3-3表 小学校 児童数別学校数

第3-4表 小学校 編成方式別学級数・児童数

第3-5表 小学校 児童数別学級数

第3-6表 小学校 帰国児童数

第4-1表 中学校 学校数・教員数・生徒数

第4-2表 中学校 学級数別学校数

第4-3表 中学校 生徒数別学校数

第4-4表 中学校 編成方式別学級数・生徒数

第4-5表 中学校 生徒数別学級数

第4-6表 中学校 帰国生徒数

第4-7表 中学校 卒業後の状況

第4-8表 中学校 卒業者数

第5-1表 義務教育学校 学校数・教員数・児童生徒数

第5-2表 義務教育学校 学級数別学校数

第5-3表 義務教育学校 児童生徒数別学校数

第5-4表 義務教育学校 編成方式別学級数・児童生徒数

第5-5表 義務教育学校 児童生徒数別学級数

第5-6表 義務教育学校 帰国児童生徒数

第5-7表 義務教育学校 卒業後の状況

第5-8表 義務教育学校 卒業者数

第6-1表 高等学校 学校数・教員数

第6-2表 高等学校 生徒数

第6-3表 高等学校 入学志願者・入学者数

第6-4表 高等学校 卒業後の状況

第7-1表 特別支援学校 学校数・教員数・幼児数・児童数・生徒数

第7-2表 特別支援学校 卒業後の状況

第8-1表 専修学校 学校数・教員数・生徒数

第8-2表 専修学校 学科別生徒数・入学者数・卒業者数

第9-1表 各種学校 学校数・課程数・教員数・生徒数

第9-2表 各種学校 課程別生徒数・入学者数・卒業者数

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)

第1表 学校総覧

第2表 大学・大学院の類型別学校数

第3表 大学・大学院の学生数別学校数

第4表 大学・大学院の昼夜別学生数

第5表 大学の学科系統別・昼夜別学生数

第6-1表 大学院の学科系統別学生数(修士課程)

第6-2表 大学院の学科系統別学生数(博士課程)

第6-3表 大学院の学科系統別学生数(専門職学位課程)

第7表 大学の学科系統別・昼夜間別入学志願者数

第8表 大学の学科系統別・昼夜間別入学者数

第9表 出身高校の所在地別入学者数(大学)

第10-1表 大学の職名別教員数

第10-2表 大学の学科系統別教員数(本務者)

第11表 短期大学の類型別学校数

第12表 短期大学の本科学生数別学校数

第13表 短期大学の昼夜別学生数

第14表 短期大学の学科系統別学生数(本科)

第15表 短期大学の学科系統別入学志願者数

第16表 短期大学の学科系統別入学者数

第17表 出身高校の所在地別入学者数(短期大学)

第18-1表 短期大学の職名別教員数

第18-2表 短期大学の学科系統別教員数(本務者)

第19-1表 学科系統別卒業後の状況(大学)

第19-2表 学科系統別卒業後の状況(大学院)

第20表 学科系統別卒業後の状況(短期大学)

第21表 学科系統別外国人学生数(大学)

第22-1表 国籍別外国人学生数(大学)

第22-2表 国籍別留学生数(大学)

第23表 学科系統別外国人学生数(大学院)

第24-1表 国籍別外国人学生数(大学院)

第24-2表 国籍別留学生数(大学院)

第25表 学科系統別外国人学生数(短期大学)

第26-1表 国籍別外国人学生数(短期大学)

第26-2表 国籍別留学生数(短期大学)


令和2(2020)年度調査 集計結果

統計解析No.125 令和2年度学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)
令和4年6月23日 数値を訂正しました。( 正誤表 )


利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校

第1-1表 幼稚園 園数・教員数・園児数

第1-2表 幼稚園 学級数別幼稚園数

第1-3表 幼稚園 園児数別学級数

第2-1表 幼保連携型認定こども園 園数・教員数・園児数

第2-2表 幼保連携型認定こども園 学級数別園数

第2-3表 幼保連携型認定こども園 園児数別学級数

第3-1表 小学校 学校数・教員数・児童数

第3-2表 小学校 学級数別学校数

第3-3表 小学校 児童数別学校数

第3-4表 小学校 編成方式別学級数・児童数

第3-5表 小学校 児童数別学級数

第3-6表 小学校 帰国児童数

第4-1表 中学校 学校数・教員数・生徒数

第4-2表 中学校 学級数別学校数

第4-3表 中学校 生徒数別学校数

第4-4表 中学校 編成方式別学級数・生徒数

第4-5表 中学校 生徒数別学級数

第4-6表 中学校 帰国生徒数

第4-7表 中学校 卒業後の状況

第4-8表 中学校 卒業者数(行政区別)

第5-1表 義務教育学校 学校数・教員数・児童生徒数

第5-2表 義務教育学校 学級数別学校数

第5-3表 義務教育学校 児童生徒数別学校数

第5-4表 義務教育学校 編成方式別学級数・児童生徒数

第5-5表 義務教育学校 児童生徒数別学級数

第5-6表 義務教育学校 帰国児童生徒数

第5-7表 義務教育学校 卒業後の状況

第5-8表 義務教育学校 卒業者数(行政区別)

第6-1表 高等学校 学校数・教員数

第6-2表 高等学校 生徒数

第6-3表 高等学校 入学志願者・入学者数

第6-4表 高等学校 卒業後の状況

第7-1表 特別支援学校 学校数・教員数・幼児数・児童数・生徒数

第7-2表 特別支援学校 卒業後の状況

第8-1表 専修学校 学校数・教員数・生徒数

第8-2表 専修学校 学科別生徒数・入学者数・卒業者数

第9-1表 各種学校 学校数・課程数・教員数・生徒数

第9-2表 各種学校 課程別生徒数・入学者数・卒業者数

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)

第1表 学校総覧

第2表 大学・大学院の類型別学校数

第3表 大学・大学院の学生数別学校数

第4表 大学・大学院の昼夜別学生数

第5表 大学の学科系統別・昼夜別学生数

第6-1表 大学院の学科系統別学生数(修士課程)

第6-2表 大学院の学科系統別学生数(博士課程)

第6-3表 大学院の学科系統別学生数(専門職学位課程)

第7表 大学の学科系統別・昼夜間別入学志願者数

第8表 大学の学科系統別・昼夜間別入学者数

第9表 出身高校の所在地別入学者数(大学)

第10-1表 大学の職名別教員数

第10-2表 大学の学科系統別教員数(本務者)

第11表 短期大学の類型別学校数

第12表 短期大学の本科学生数別学校数

第13表 短期大学の昼夜別学生数

第14表 短期大学の学科系統別学生数(本科)

第15表 短期大学の学科系統別入学志願者数

第16表 短期大学の学科系統別入学者数

第17表 出身高校の所在地別入学者数(短期大学)

第18-1表 短期大学の職名別教員数

第18-2表 短期大学の学科系統別教員数(本務者)

第19-1表 学科系統別卒業後の状況(大学)

第19-2表 学科系統別卒業後の状況(大学院)

第20表 学科系統別卒業後の状況(短期大学)

第21表 学科系統別外国人学生数(大学)

第22-1表 国籍別外国人学生数(大学)

第22-2表 国籍別留学生数(大学)

第23表 学科系統別外国人学生数(大学院)

第24-1表 国籍別外国人学生数(大学院)

第24-2表 国籍別留学生数(大学院)

第25表 学科系統別外国人学生数(短期大学)

第26-1表 国籍別外国人学生数(短期大学)

第26-2表 国籍別留学生数(短期大学)


令和元(2019)年度調査 集計結果

統計解析No.117 令和元年度学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校

第1-1表 幼稚園 園数・教員数・園児数

第1-2表 幼稚園 学級数別幼稚園数

第1-3表 幼稚園 園児数別学級数

第2-1表 幼保連携型認定こども園 園数・教員数・園児数  ※令和2年12月7日更新

第2-2表 幼保連携型認定こども園 学級数別園数

第2-3表 幼保連携型認定こども園 園児数別学級数

第3-1表 小学校 学校数・教員数・児童数  ※令和2年12月7日更新

第3-2表 小学校 学級数別学校数

第3-3表 小学校 児童数別学校数

第3-4表 小学校 編成方式別学級数・児童数

第3-5表 小学校 児童数別学級数

第3-6表 小学校 帰国児童数

第4-1表 中学校 学校数・教員数・生徒数

第4-2表 中学校 学級数別学校数

第4-3表 中学校 生徒数別学校数

第4-4表 中学校 編成方式別学級数・生徒数

第4-5表 中学校 生徒数別学級数

第4-6表 中学校 帰国生徒数

第4-7表 中学校 卒業後の状況

第4-8表 中学校 卒業者数(行政区別)

第5-1表 義務教育学校 学校数・教員数・児童生徒数

第5-2表 義務教育学校 学級数別学校数

第5-3表 義務教育学校 児童生徒数別学校数

第5-4表 義務教育学校 編成方式別学級数・児童生徒数

第5-5表 義務教育学校 児童生徒数別学級数

第5-6表 義務教育学校 帰国児童生徒数

第5-7表 義務教育学校 卒業後の状況

第5-8表 義務教育学校 卒業者数(行政区別)

第6-1表 高等学校 学校数・教員数

第6-2表 高等学校 生徒数

第6-3表 高等学校 入学志願者・入学者数

第6-4表 高等学校 卒業後の状況

第7-1表 特別支援学校 学校数・教員数・幼児数・児童数・生徒数

第7-2表 特別支援学校 卒業後の状況

第8-1表 専修学校 学校数・教員数・生徒数

第8-2表 専修学校 学科別生徒数・入学者数・卒業者数

第9-1表 各種学校 学校数・課程数・教員数・生徒数

第9-2表 各種学校 課程別生徒数・入学者数・卒業者数

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)

第1表 学校総覧

第2表 大学・大学院の類型別学校数

第3表 大学・大学院の学生数別学校数

第4表 大学・大学院の昼夜別学生数

第5表 大学の学科系統別・昼夜別学生数

第6-1表 大学院の学科系統別学生数(修士課程)

第6-2表 大学院の学科系統別学生数(博士課程)

第6-3表 大学院の学科系統別学生数(専門職学位課程)

第7表 大学の学科系統別・昼夜間別入学志願者数

第8表 大学の学科系統別・昼夜間別入学者数

第9表 出身高校の所在地別入学者数(大学)

第10-1表 大学の職名別教員数

第10-2表 大学の学科系統別教員数(本務者)

第11表 短期大学の類型別学校数

第12表 短期大学の本科学生数別学校数

第13表 短期大学の昼夜別学生数

第14表 短期大学の学科系統別学生数(本科)

第15表 短期大学の学科系統別入学志願者数

第16表 短期大学の学科系統別入学者数

第17表 出身高校の所在地別入学者数(短期大学)

第18-1表 短期大学の職名別教員数

第18-2表 短期大学の学科系統別教員数(本務者)

第19-1表 学科系統別卒業後の状況(大学)

第19-2表 学科系統別卒業後の状況(大学院)

第20表 学科系統別卒業後の状況(短期大学)

第21表 学科系統別外国人学生数(大学)

第22-1表 国籍別外国人学生数(大学)

第22-2表 国籍別留学生数(大学)

第23表 学科系統別外国人学生数(大学院)

第24-1表 国籍別外国人学生数(大学院)

第24-2表 国籍別留学生数(大学院)

第25表 学科系統別外国人学生数(短期大学)

第26-1表 国籍別外国人学生数(短期大学)

第26-2表 国籍別留学生数(短期大学)


平成30(2018)年度調査 集計結果

統計解析No.109 平成30年度学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校

第1-1表 幼稚園 園数・教員数・園児数

第1-2表 幼稚園 学級数別幼稚園数

第1-3表 幼稚園 園児数別学級数

第2-1表 幼保連携型認定こども園 園数・教員数・園児数  ※令和2年12月7日更新

第2-2表 幼保連携型認定こども園 学級数別園数

第2-3表 幼保連携型認定こども園 園児数別学級数

第3-1表 小学校 学校数・教員数・児童数

第3-2表 小学校 学級数別学校数

第3-3表 小学校 児童数別学校数

第3-4表 小学校 編成方式別学級数・児童数

第3-5表 小学校 児童数別学級数

第3-6表 小学校 帰国児童数

第4-1表 中学校 学校数・教員数・生徒数

第4-2表 中学校 学級数別学校数

第4-3表 中学校 生徒数別学校数

第4-4表 中学校 編成方式別学級数・生徒数

第4-5表 中学校 生徒数別学級数

第4-6表 中学校 帰国生徒数

第4-7表 中学校 卒業後の状況

第4-8表 中学校 卒業者数(行政区別)

第5-1表 義務教育学校 学校数・教員数・児童生徒数

第5-2表 義務教育学校 学級数別学校数

第5-3表 義務教育学校 児童生徒数別学校数

第5-4表 義務教育学校 編成方式別学級数・児童生徒数

第5-5表 義務教育学校 児童生徒数別学級数

第5-6表 義務教育学校 帰国児童生徒数

第5-7表 義務教育学校 卒業後の状況

第5-8表 義務教育学校 卒業者数(行政区別)

第6-1表 高等学校 学校数・教員数

第6-2表 高等学校 生徒数

第6-3表 高等学校 入学志願者・入学者数

第6-4表 高等学校 卒業後の状況

第7-1表 特別支援学校 学校数・教員数・幼児数・児童数・生徒数

第7-2表 特別支援学校 卒業後の状況

第8-1表 専修学校 学校数・教員数・生徒数

第8-2表 専修学校 学科別生徒数・入学者数・卒業者数

第9-1表 各種学校 学校数・課程数・教員数・生徒数

第9-2表 各種学校 課程別生徒数・入学者数・卒業者数

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)

第1表 学校総覧

第2表 大学・大学院の類型別学校数

第3表 大学・大学院の学生数別学校数

第4表 大学・大学院の昼夜別学生数

第5表 大学の学科系統別・昼夜別学生数  ※令和元年12月19日更新

第6-1表 大学院の学科系統別学生数(修士課程)

第6-2表 大学院の学科系統別学生数(博士課程)

第6-3表 大学院の学科系統別学生数(専門職学位課程)

第7表 大学の学科系統別・昼夜間別入学志願者数

第8表 大学の学科系統別・昼夜間別入学者数

第9表 出身高校の所在地別入学者数(大学)

第10-1表 大学の職名別教員数

第10-2表 大学の学科系統別教員数(本務者)

第11表 短期大学の類型別学校数

第12表 短期大学の本科学生数別学校数

第13表 短期大学の昼夜別学生数

第14表 短期大学の学科系統別学生数(本科)

第15表 短期大学の学科系統別入学志願者数

第16表 短期大学の学科系統別入学者数

第17表 出身高校の所在地別入学者数(短期大学)

第18-1表 短期大学の職名別教員数

第18-2表 短期大学の学科系統別教員数(本務者)

第19-1表 学科系統別卒業後の状況(大学)

第19-2表 学科系統別卒業後の状況(大学院)

第20表 学科系統別卒業後の状況(短期大学)

第21表 学科系統別外国人学生数(大学)

第22-1表 国籍別外国人学生数(大学)

第22-2表 国籍別留学生数(大学)

第23表 学科系統別外国人学生数(大学院)

第24-1表 国籍別外国人学生数(大学院)

第24-2表 国籍別留学生数(大学院)

第25表 学科系統別外国人学生数(短期大学)

第26-1表 国籍別外国人学生数(短期大学)

第26-2表 国籍別留学生数(短期大学)


平成29(2017)年度調査 集計結果

統計解析No.97 平成29年度学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校

第1-1表 幼稚園 園数・教員数・園児数

第1-2表 幼稚園 学級数別幼稚園数

第1-3表 幼稚園 園児数別学級数

第2-1表 幼保連携型認定こども園 園数・教員数・園児数  ※令和2年12月7日更新

第2-2表 幼保連携型認定こども園 学級数別園数

第2-3表 幼保連携型認定こども園 園児数別学級数

第3-1表 小学校 学校数・教員数・児童数

第3-2表 小学校 学級数別学校数

第3-3表 小学校 児童数別学校数

第3-4表 小学校 編成方式別学級数・児童数

第3-5表 小学校 児童数別学級数

第3-6表 小学校 帰国児童数

第4-1表 中学校 学校数・教員数・生徒数

第4-2表 中学校 学級数別学校数

第4-3表 中学校 生徒数別学校数

第4-4表 中学校 編成方式別学級数・生徒数

第4-5表 中学校 生徒数別学級数

第4-6表 中学校 帰国生徒数

第4-7表 中学校 卒業後の状況

第4-8表 中学校 卒業者数(行政区別)

第5-1表 義務教育学校 学校数・教員数・児童生徒数

第5-2表 義務教育学校 学級数別学校数

第5-3表 義務教育学校 児童生徒数別学校数

第5-4表 義務教育学校 編成方式別学級数・児童生徒数

第5-5表 義務教育学校 児童生徒数別学級数

第5-6表 義務教育学校 帰国児童生徒数

第6-1表 高等学校 学校数・教員数

第6-2表 高等学校 生徒数

第6-3表 高等学校 入学志願者・入学者数

第6-4表 高等学校 卒業後の状況

第7-1表 特別支援学校 学校数・教員数・幼児数・児童数・生徒数

第7-2表 特別支援学校 卒業後の状況

第8-1表 専修学校 学校数・教員数・生徒数

第8-2表 専修学校 学科別生徒数・入学者数・卒業者数

第9-1表 各種学校 学校数・課程数・教員数・生徒数

第9-2表 各種学校 課程別生徒数・入学者数・卒業者数

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)

第1表 学校総覧

第2表 大学・大学院の類型別学校数

第3表 大学・大学院の学生数別学校数

第4表 大学・大学院の昼夜別学生数

第5表 大学の学科系統別・昼夜別学生数

第6-1表 大学院の学科系統別学生数(修士課程)

第6-2表 大学院の学科系統別学生数(博士課程)

第6-3表 大学院の学科系統別学生数(専門職学位課程)

第7表 大学の学科系統別・昼夜間別入学志願者数

第8表 大学の学科系統別・昼夜間別入学者数

第9表 出身高校の所在地別入学者数(大学)

第10-1表 大学の職名別教員数

第10-2表 大学の学科系統別教員数(本務者)

第11表 短期大学の類型別学校数

第12表 短期大学の本科学生数別学校数

第13表 短期大学の昼夜別学生数

第14表 短期大学の学科系統別学生数(本科)

第15表 短期大学の学科系統別入学志願者数

第16表 短期大学の学科系統別入学者数

第17表 出身高校の所在地別入学者数(短期大学)

第18-1表 短期大学の職名別教員数

第18-2表 短期大学の学科系統別教員数(本務者)

第19-1表 学科系統別卒業後の状況(大学)

第19-2表 学科系統別卒業後の状況(大学院)

第20表 学科系統別卒業後の状況(短期大学)

第21表 学科系統別外国人学生数(大学)

第22-1表 国籍別外国人学生数(大学)

第22-2表 国籍別留学生数(大学)

第23表 学科系統別外国人学生数(大学院)

第24-1表 国籍別外国人学生数(大学院)

第24-2表 国籍別留学生数(大学院)

第25表 学科系統別外国人学生数(短期大学)

第26-1表 国籍別外国人学生数(短期大学)

第26-2表 国籍別留学生数(短期大学)


平成28(2016)年度調査 集計結果

統計解析No.85 平成28年度学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校

第1-1表 幼稚園 園数・教員数・園児数

第1-2表 幼稚園 学級数別幼稚園数

第1-3表 幼稚園 園児数別学級数

第2-1表 幼保連携型認定こども園 園数・教員数・園児数  ※令和2年12月7日更新

第2-2表 幼保連携型認定こども園 学級数別園数

第2-3表 幼保連携型認定こども園 園児数別学級数

第3-1表 小学校 学校数・教員数・児童数

第3-2表 小学校 学級数別学校数

第3-3表 小学校 児童数別学校数

第3-4表 小学校 編成方式別学級数・児童数

第3-5表 小学校 児童数別学級数

第3-6表 小学校 帰国児童数

第4-1表 中学校 学校数・教員数・生徒数

第4-2表 中学校 学級数別学校数

第4-3表 中学校 生徒数別学校数

第4-4表 中学校 編成方式別学級数・生徒数

第4-5表 中学校 生徒数別学級数

第4-6表 中学校 帰国生徒数

第4-7表 中学校 卒業後の状況

第4-8表 中学校 卒業者数(行政区別)

第5-1表 高等学校 学校数・教員数

第5-2表 高等学校 生徒数

第5-3表 高等学校 入学志願者・入学者数

第5-4表 高等学校 卒業後の状況

第6-1表 特別支援学校 学校数・教員数・幼児数・児童数・生徒数

第6-2表 特別支援学校 卒業後の状況

第7-1表 専修学校 学校数・教員数・生徒数

第7-2表 専修学校 学科別生徒数・入学者数・卒業者数

第8-1表 各種学校 学校数・課程数・教員数・生徒数

第8-2表 各種学校 課程別生徒数・入学者数・卒業者数

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)

第1表 学校総覧

第2表 大学・大学院の類型別学校数

第3表 大学・大学院の学生数別学校数

第4表 大学・大学院の昼夜別学生数

第5表 大学の学科系統別・昼夜別学生数

第6-1表 大学院の学科系統別学生数(修士課程)

第6-2表 大学院の学科系統別学生数(博士課程)

第6-3表 大学院の学科系統別学生数(専門職学位課程)

第7表 大学の学科系統別・昼夜間別入学志願者数

第8表 大学の学科系統別・昼夜間別入学者数

第9表 出身高校の所在地別入学者数(大学)

第10-1表 大学の職名別教員数

第10-2表 大学の学科系統別教員数(本務者)

第11表 短期大学の類型別学校数

第12表 短期大学の本科学生数別学校数

第13表 短期大学の昼夜別学生数

第14表 短期大学の学科系統別学生数(本科)

第15表 短期大学の学科系統別入学志願者数

第16表 短期大学の学科系統別入学者数

第17表 出身高校の所在地別入学者数(短期大学)

第18-1表 短期大学の職名別教員数

第18-2表 短期大学の学科系統別教員数(本務者)

第19-1表 学科系統別卒業後の状況(大学)

第19-2表 学科系統別卒業後の状況(大学院)

第20表 学科系統別卒業後の状況(短期大学)

第21表 学科系統別外国人学生数(大学)

第22-1表 国籍別外国人学生数(大学)

第22-2表 国籍別留学生数(大学)

第23表 学科系統別外国人学生数(大学院)

第24-1表 国籍別外国人学生数(大学院)

第24-2表 国籍別留学生数(大学院)

第25表 学科系統別外国人学生数(短期大学)

第26-1表 国籍別外国人学生数(短期大学)

第26-2表 国籍別留学生数(短期大学)


平成27(2015)年度調査 集計結果

統計解析No.78 平成27年度学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校

第1-1表 幼稚園 園数・教員数・園児数

第1-2表 幼稚園 学級数別幼稚園数

第1-3表 幼稚園 園児数別学級数

第2-1表 幼保連携型認定こども園 園数・教員数・園児数  ※令和2年12月7日更新

第2-2表 幼保連携型認定こども園 学級数別園数

第2-3表 幼保連携型認定こども園 園児数別学級数

第3-1表 小学校 学校数・教員数・児童数

第3-2表 小学校 学級数別学校数

第3-3表 小学校 児童数別学校数

第3-4表 小学校 編成方式別学級数・児童数

第3-5表 小学校 児童数別学級数

第3-6表 小学校 帰国児童数

第4-1表 中学校 学校数・教員数・生徒数

第4-2表 中学校 学級数別学校数

第4-3表 中学校 生徒数別学校数

第4-4表 中学校 編成方式別学級数・生徒数

第4-5表 中学校 生徒数別学級数

第4-6表 中学校 帰国生徒数

第4-7表 中学校 卒業後の状況

第4-8表 中学校 卒業者数(行政区別)

第5-1表 高等学校 学校数・教員数

第5-2表 高等学校 生徒数

第5-3表 高等学校 入学志願者・入学者数

第5-4表 高等学校 卒業後の状況

第6-1表 特別支援学校 学校数・教員数・幼児数・児童数・生徒数

第6-2表 特別支援学校 卒業後の状況

第7-1表 専修学校 学校数・教員数・生徒数

第7-2表 専修学校 学科別生徒数・入学者数・卒業者数

第8-1表 各種学校 学校数・課程数・教員数・生徒数

第8-2表 各種学校 課程別生徒数・入学者数・卒業者数

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)

第1表 学校総覧

第2表 大学・大学院の類型別学校数

第3表 大学・大学院の学生数別学校数

第4表 大学・大学院の昼夜別学生数

第5表 大学の学科系統別・昼夜別学生数

第6-1表 大学院の学科系統別学生数(修士課程)

第6-2表 大学院の学科系統別学生数(博士課程)

第6-3表 大学院の学科系統別学生数(専門職学位課程)

第7表 大学の学科系統別・昼夜間別入学志願者数

第8表 大学の学科系統別・昼夜間別入学者数

第9表 出身高校の所在地別入学者数(大学)

第10-1表 大学の職名別教員数

第10-2表 大学の学科系統別教員数(本務者)

第11表 短期大学の類型別学校数

第12表 短期大学の本科学生数別学校数

第13表 短期大学の昼夜別学生数

第14表 短期大学の学科系統別学生数(本科)

第15表 短期大学の学科系統別入学志願者数

第16表 短期大学の学科系統別入学者数

第17表 出身高校の所在地別入学者数(短期大学)

第18-1表 短期大学の職名別教員数

第18-2表 短期大学の学科系統別教員数(本務者)

第19-1表 学科系統別卒業後の状況(大学)

第19-2表 学科系統別卒業後の状況(大学院)

第20表 学科系統別卒業後の状況(短期大学)

第21表 学科系統別外国人学生数(大学)

第22-1表 国籍別外国人学生数(大学)

第22-2表 国籍別留学生数(大学)

第23表 学科系統別外国人学生数(大学院)

第24-1表 国籍別外国人学生数(大学院)

第24-2表 国籍別留学生数(大学院)

第25表 学科系統別外国人学生数(短期大学)

第26-1表 国籍別外国人学生数(短期大学)

第26-2表 国籍別留学生数(短期大学)


平成26(2014)年度調査 集計結果

平成26(2014)年度 学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校(全統計表をZIPでまとめたものです。)

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)(全統計表をZIPでまとめたものです。)


平成25(2013)年度調査 集計結果

平成25(2013)年度 学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校(全統計表をZIPでまとめたものです。)

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)(全統計表をZIPでまとめたものです。)


平成24(2012)年度調査 集計結果

平成24(2012)年度 学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校(全統計表をZIPでまとめたものです。)

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)(全統計表をZIPでまとめたものです。)


平成23(2011)年度調査 集計結果

平成23(2011)年度 学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校(全統計表をZIPでまとめたものです。)

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)(全統計表をZIPでまとめたものです。)


平成22(2010)年度調査 集計結果

平成22(2010)年度 学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校(全統計表をZIPでまとめたものです。)

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)(全統計表をZIPでまとめたものです。)


平成21(2009)年度調査 集計結果

平成21(2009)年度 学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校(全統計表をZIPでまとめたものです。)

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)(全統計表をZIPでまとめたものです。)


平成20(2008)年度調査 集計結果

平成20(2008)年度 学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

外国人学生及び留学生の概況について調査結果の概要(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校(全統計表をZIPでまとめたものです。)

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)(全統計表をZIPでまとめたものです。)


平成19(2007)年度調査 集計結果

平成19(2007)年度 学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校(全統計表をZIPでまとめたものです。)

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)(全統計表をZIPでまとめたものです。)


平成18(2006)年度調査 集計結果

平成18(2006)年度 学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

利用上の注意・用語解説(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校(全統計表をZIPでまとめたものです。)

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)(全統計表をZIPでまとめたものです。)


平成17(2005)年度調査 集計結果

平成17(2005)年度 学校基本調査の集計結果(まとめ)(PDF)

はじめに・利用上の注意・用語解説(PDF)

調査の概要(PDF)

結果の概要(1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校)(PDF)

結果の概要(2 高等教育機関)(PDF)

1 初等中等教育機関・専修学校・各種学校(全統計表をZIPでまとめたものです。)

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)(全統計表をZIPでまとめたものです。)


平成16(2004)年度調査 集計結果

1 初等中等教育機関(PDF)

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)(PDF)


平成15(2003)年度調査 集計結果

1 初等中等教育機関(PDF)

2 高等教育機関(大学、大学院、短期大学)(PDF)