12改札口を通ります(出場)

改札口にある自動改集札機に必ずきっぷ(普通券)又は精算券を入れて出場してください。

出場すると、再入場できません。

自動改集札機ご利用上の注意  

下車駅は乗車券の有効区間内ですか?

A有効区間内の駅で下車

改札口を通ってください。

  • 下車駅までの運賃より高い運賃額のきっぷ(普通券)をお持ちの場合
    差額の払戻しはしません。
  1. okは通れます。(ngは通れません。)
  2. 投入口にきっぷ(普通券)を入れてお進みください。きっぷ(普通券)は回収します。
ticket_gate_image

B有効区間外の駅で下車

追加運賃が必要となります。下車駅が地下鉄駅のときは、のりこし精算機で運賃を精算し、精算券で改札口を通ってください。

のりこし精算機の使い方

  • 下車駅が近鉄線や京阪線の駅の場合
    各社の精算手続きに従ってください。
  1. okは通れます。(ngは通れません。)
  2. 投入口に精算券を入れてお進みください。精算券は回収します。
ticket_gate_image

13駅から出ます

  1. 改札口付近に駅周辺案内図があります。行きたい場所の最寄出口をお探しください。 surroundings_map_iamge
  2. 誘導サインは壁面や天井にありますので、目的の出口までお進みください。 subway_exit_sign_image

    駅構内図JA

ご利用ありがとうございました。またのご利用をおまちしています。

1に戻る