天神川改修碑

MI027

てんじんがわかいしゅうひ
石碑(0029091)石碑周辺(0029092)

 天神川(現西高瀬川)は屈曲し水害のおそれが常にあったので,地元吉祥院村ではその改修が懸案になっていた。村では大正7年の京都市編入を機とし,村有財産を処分して着工し,昭和4年に竣工した。この碑は吉祥院村による天神川改修を記念するものである。

所在地南区吉祥院東浦町
位置座標北緯34度58分13.2秒/東経135度44分19.8秒(世界測地系)
建立年1928年
建立者東部耕地整理組合
寸 法高182×幅65×奥行29cm
碑 文
[東]
改修之■(碑)【篆額】
夫天神川者貫流北野吉祥院両天満宮而遠注於淀江矣昔連曲
為運輸之便今反而氾濫年年蒙其害不少也町村自治村長安田
益太郎初図天神川改修之事而村長石原礒次郎亦継而尽力猶
未至於実行大正十四年中塚儀一郎村長時有本村編入京都市
之議売却村有財産以当改修費安田英之助深見徳次郎是主称
始見村会一致之決議多年之懸案漸成焉然而昭和三年現村長
平塚繁治郎組織東部耕地整理組合而依前設計直起工充改修
費一万四千五百円四月二十五日竣工初挙渡橋式也惟此業村
民常仰   菅公威徳堤上植樹以連神苑拡路便宜深広河幅日夜
呑吐於西部下水以後除尽水害焉此用旧橋梁石材成碑為永記
[西]
      組合長            平塚繁治郎
      組合副長         深見徳次郎
      工事係            石原長太郎
                           石原藤松
                           山下茂兵衛
                           田中末吉
                           安田信之助
      設計者            島   貞仁
                           藤原俊直
      工事者            増田伊三吉
昭和三年四月二十五日
      撰文書者         小木曽善弘
碑文の大意ここをクリック
調 査2012年5月13日
備 考この碑ははじめ天神川(西高瀬川)の高畑橋畔に建立されたが1967年の架橋工事時にゆくえ不明となった/1992年に再発見され現在地に再び建てられた

位置図
位置図

上へ

[HOME]