京都市情報館 検索使い方
 現在のサイト位置:トップページ > 市の組織 > 総合企画局 > 政策推進室 > 京都市基本計画第2次推進プラン > 国内外との多彩な交流を行う ハートフルマーク


華やぎのあるまちをめざして
第2章 華やぎのあるまち
第1節 魅力あふれるまち
3 国内外との多彩な交流を行う
基本的方向
 
京都が培ってきた伝統や文化を生かしながら,世界との自由な交流により平和を希求しつつ,新たな文化を創造する文化首都であり続けるため,姉妹都市交流や留学生交流など市民ひとりひとりが主役として活躍する多彩な国際交流活動やそれを支えるまちづくりを進めるとともに,地球規模の問題や歴史都市としての共通の課題の解決のため,京都の特性を生かした国際協力を推進します。
 また,近隣自治体などとの地域間交流を進めることにより,市域を越えた連携による都市活力の増進を図ります。


115 歴史都市の発展に向けた国際交流の推進 
116 姉妹都市との多彩な国際交流の推進 
117 外国籍市民等が安心して医療を受けるための通訳派遣(No.8再掲) 

   <関連項目>
    外国人観光誘客の一層の推進
戻る 次へ
第2章華やぎのあるまち第3章市民との厚い信頼関係の構築をめざして第1章安らぎのあるくらし
(C)CITY OF KYOTO 2004
京都市総合企画局政策推進室政策企画課 TEL.075-222-3035