佐治城碑YA057 |
さじじょうひ |
佐治城は,甲賀武士の中でも古い歴史をもつ佐治氏の代々の居城で,佐治城跡は滋賀県甲賀郡小佐治の丘陵にある。康平5(1062)年に平維時の子業国(生没年未詳)が佐治郷に転封して,佐治氏を名乗った。安土桃山時代,佐治一族は織田信長や豊臣秀吉の諸国統一に積極的に協力してきたが,天正11(1583)年の甲賀破議で領地没収命令が出され,それに反対して本城に籠城し,秀吉大軍の前に天正13(1585)年滅亡した。この石標は佐治城の遥拝所を示すものである。 |
所在地 | 山科区勧修寺仁王堂町 |
位置座標 | 北緯34度57分43.1秒/東経135度48分31.6秒(世界測地系) |
建立年 | 2001年 |
建立者 | |
寸 法 | 高91×幅174×奥行30cm |
碑 文 | |
[東] | |
佐治城碑(遙拝所) | |
佐治城跡は、滋賀県甲賀郡小佐治の | |
丘陵にあり、佐治城は佐治氏の代々の | |
居城である。 | |
佐治氏は、甲賀武士の中でもその歴史 | |
は古い。康平五年(一〇六二年)に | |
平業国が佐治郷に転封して、佐治氏を | |
名乗る。 | |
安土桃山時代、佐治一族は織田信長、 | |
豊臣秀吉の諸国統一に積極的に協力し | |
てきたが、天正十一年の甲賀破議で、 | |
領地没収命令が出され、それに反対し、 | |
本城で籠城して秀吉大軍の前に滅亡 | |
(一五八五)する。 | |
夏草に 草色の風 ふきわたる | |
発起人 神谷季与孔 | |
佐治城は 草むらの城 泉わく | |
俳人 坪内稔典 | |
[西] | |
平成十三年十一月吉日建立 | |
調 査 | 2002年10月17日 |
備 考 |
位置図 | |