安祥寺上寺跡YA009 |
あんしょうじかみでらあと |
安祥寺は仁明天皇女御藤原順子(809〜71)の発願により嘉祥・仁寿年間(848〜53)頃に建立された寺で,唯摩会など国家的仏事が行われた。開基は入唐僧恵運(798〜869)。斉衡8(856)年,寺の北方50町がさらに施入され伽藍が建立された。この山上に位置する伽藍を上寺と呼ぶ。のち勧修寺や高野山の支配が強まり,上寺は南北朝の兵火で焼失し,五大堂本尊などは東寺観智院に移された。この石標は安祥寺上寺跡への道を示すものである。 |
所在地 | 山科区御陵沢ノ川町 |
位置座標 | 北緯35度00分16.5秒/東経135度48分42.4秒(世界測地系) |
建立年 | 1985年 |
建立者 | 京都洛東ライオンズクラブ |
寸 法 | 高114×幅18×奥行18cm |
碑 文 | |
[南] | |
安祥寺上寺跡 | |
[東] | |
北へ七〇〇米丘陵の頂部 | |
[西] | |
昭和六十年一月 京都洛東ライオンズクラブ建之 | |
調 査 | 2002年2月18日 |
備 考 |
位置図 | |