尾形乾山陶窯跡地

UK035

おがたけんざんとうようあとち
石碑(0005880)石碑周辺(0005879)

 尾形乾山(1663〜1743)は,呉服商雁金屋の三男で光琳の弟。乾山の号は,京都の乾の方向にあたるこの地に住して窯を築いたことによる。野々村仁清の色絵陶技を学び絵付模様に特色を出して高雅な作品を残した。晩年は江戸に下り入谷に住した。この石標は乾山の邸宅と鳴滝窯の跡を示すものである。

所在地右京区鳴滝泉谷町(法蔵寺前)
位置座標北緯35度01分55.3秒/東経135度42分19.9秒(世界測地系)
建立年1962年
建立者京都史談会
寸 法高109×幅70×奥行65cm
碑 文
[南]
尾形乾山陶窯跡地
         鳴滝乾山
[北]
      協賛者芳名      順不同   敬称略
堂本印象      小野竹喬      金島桂華      宇田荻邨      山口華楊
上村松篁      池田遥邨      麻田辨次      浜田   観      三輪晁勢
山本倉丘      猪原大華      梶原緋佐子   曲子光男      山本知克
堂本元次      奥村厚一      秋野不矩      浜   孤嘯      知高節二
石黒宗麿      楠部弥弌      清水六兵衛   河井寛次郎   楽   吉左衛門
近藤悠三      辻   晋六      浅見隆三      叶   光夫      永楽善五郎
河合次之助   宇野三吾      三浦竹軒      河合卯之助   宇野仁松
三浦竹泉      宮永東山      久世久宝      森野嘉光      清水卯一
伊東陶山      新関寛山      伊東翠台      宮下善寿      赤沢露石
久保駒太郎   藤尾青竜洞   堀岡道仙      清水正次      井上治男
寺池陶秋      宮川香斎      山崎光洋      徳力孫一郎   松風栄一
加藤渓山      徳力牧之助   林   沐雨      北村和善      鈴木   清
福田松斎      八田藤谷      桶谷定一      井上春峰      寄神崇白
川喜多半泥子   目釜新七
   昭和三十七年二月十一日      京都史談会建之
                              法蔵寺住職   坂口貞光
                                                            謹誌
                        京都史談会代表   山本礼二
                                       設計施工   徳村宗悦
調 査2002年2月14日
備 考尾形乾山宅跡(UK015)春日潜庵先生墓【道標】(UK066)と並び立つ

位置図
位置図

上へ

[HOME]