是より洛中碑

SI063

これよりらくちゅうひ
石碑(0027901)石碑周辺(0027902)

 「是より洛中荷馬口付のもの乗へからす(乗るべからず)」と刻む。荷を載せた馬は,馬の口取り(馬子)が手綱を引いて歩くが,時には馬に乗ることもあったので,馬に乗ったままで洛中へ入ってはならないという意味である。元禄8(1695)年に京都市街地を取り囲む30カ所に木杭を定置したが,朽ち損じたので享保2(1717)年石に作り替えたという。現在,同じ字体の同じ石標を京都市内に10本余り確認することができる。この石標は江戸時代に作られた同様の石標を復元したものである。

所在地下京区朱雀堂ノ口町(京都市中央卸売市場第一市場内)
位置座標北緯34度59分21.3秒/東経135度44分32.3秒(世界測地系)
建立年2008年
建立者京都五月村クラブ
寸 法高125×幅18×奥行18cm
碑 文
[南]
是より洛中荷馬口付のもの乗へからす
[東]
平成二十年五月吉日
            京都五月村クラブ建立
[西]
   此附近は江戸時代の「京の七口」のひとつ丹波口である。当時の京都には、都市」
全体を囲む城壁・環濠の御土居堀があったが、町奉行所は当地を含むその出入り口」
など約三〇ヵ所に本銘辞を刻む標石を建設した。すなわちここから東が同時代の京」
都(洛中)であった。(歴史地理研究者   中村武生)
調 査2008年6月30日
備 考

位置図
位置図

上へ

[HOME]