水力発電事業発祥地SA073 |
すいりょくはつでんじぎょうはっしょうのち |
この地は,わが国最初の事業用水力発電所である蹴上発電所が置かれたところである。この発電所は,琵琶湖疏水設計者の田辺朔郎(1861〜1944)と京都市疏水常務委員高木文平(1843〜1910)の提案により,明治23(1890)年に竣工した琵琶湖疏水に併設して建設された。翌年5月にエジソン式80kWの直流式発電機二台が完成し,発電が開始された。その後漸次増設され,昭和11(1936)年には出力が5700kWに達し,現在に至る。この石標は,水力事業が発祥した蹴上発電所を示すものである。なお,同発電所の所有権は,昭和17年に市から関西電力に委譲された。 |
所在地 | 左京区粟田口鳥居町(関西電力蹴上発電所内) | |||||||||||||||||
位置座標 | 北緯35度00分38.1秒/東経135度47分17.7秒(世界測地系) | |||||||||||||||||
建立年 | 1962年 | |||||||||||||||||
建立者 | 関西電力株式会社 | |||||||||||||||||
寸 法 | 高190×幅40×奥行20cm | |||||||||||||||||
碑 文 | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
調 査 | 2002年8月13日 | |||||||||||||||||
備 考 |
位置図 | |