剣聖内藤高治先生顕彰碑

SA031

けんせいないとうたかはるせんせいけんしょうひ
石碑(0009836)石碑周辺(0007475)

 内藤高治(1862〜1929)は,水戸藩弓術師範市毛五郎右衛門高矩の六男で,内藤家を継いだ。12歳で北辰一刀流の修行をはじめたという。警視庁剣術部教師を務めていたが,明治32(1899)年,京都武徳会本部に招聘され,大日本武徳会剣道師範となる。この石標は,内藤高治の事績を示すために,旧武徳殿内に建立されたものである。

所在地左京区聖護院円頓美町(京都市武道センター内)
位置座標北緯35度00分59.3秒/東経135度46分49.7秒(世界測地系)
建立年1965年
建立者京都府剣道連盟他
寸 法高214×幅85×奥行18cm
碑 文
[東]
   内藤高治先生顕彰碑
[西]
   先生は旧水戸藩士なり   北辰一刀流の奥義を窮め   大日本武徳会
剣道師範の職にあること殆んど四十年なり   至誠一貫   夙に源義公
の風を慕い   斯道を復興するを以つて志となす   人となり謹厳廉楽
容貌魁梧   眼光炯炯たり   而して人に接するに寛厚温雅   尤も刀剣
を愛し   時に酒を嗜む   洋洋たるその徳   天下欽仰せざるなし   昭
和四年四月九日   病を得て溘焉として逝く   享年六十有八   法諡を
高闡院殿剣誉達道碧水大居士と曰う   朝廷   その功を嘉賞し   特に
従六位を追叙す   武徳会も亦厚く幣帛を尊して以つて之を葬る   先
生の栄大なり   銘して曰く
      天地正気      凛鍾斯人      活人剣法      報国精神
      弟子如雲      陶鎔芬贇      天恩優渥      贈位維新
      台碑高映      紫雲山*      忠魂義魂      万古不湮
               昭和四十年五月五日   建之               京都府剣道連盟
                                                                  武 講 同 窓 会
                                                                  武 専 同 窓 会
                                                                  碧      水      会
調 査2002年2月21日
備 考


碑文中「*」字


位置図
位置図

上へ

[HOME]