富有小学校の碑NA113 |
ふゆうしょうがっこうのひ |
富有小学校は,明治2(1869)年10月16日上京第二十二番組小学校として二条富小路上るの地に開校。明治8(1875)年校舎増築と同時に坐教を廃して椅子を使用し,校名を富有小学校と改めた。創設時の校地が富小路殿跡であったことから富の字を採り,宋の蘇東坡の詩より「富有」と命名。明治24(1891)年旧小倉藩邸跡の現在地に新築移転した。平成5(1993)年に京都市立竹間小学校と統合し京都市立竹間富有小学校と改称。さらに平成7年に梅屋・龍池・春日小学校と共に統合され,富有小学校の地に御所南小学校ができた。この石標は統合前の富有小学校を示すものである。 |
所在地 | 中京区富小路通竹屋町下る西側 |
位置座標 | 北緯35度00分56.2秒/東経135度45分54.0秒(世界測地系) |
建立年 | 1997年 |
建立者 | 京都市教育委員会 |
寸 法 | 高71×幅80×奥行30cm |
碑 文 | |
[東] | |
富有小学校の碑 | |
富有小学校は 明治二年十月十六日わが | |
国最初の小学校のひとつである上京第二十 | |
二番組小学校として開校した | |
以来百二十四年にわたり 春は若葉の色は | |
えて 秋は黄金の実をむすぶ大いちょうの | |
もとに 心正しくすこやかな七千余名の有 | |
為な人材を育て世に送り出した | |
平成五年三月 二十一世紀への人づくり | |
を希求する学区民の総意に基づき 梅屋 | |
竹間 龍池 春日の四校とともに新統合校 | |
御所南小学校にその使命を引き継ぎ 輝か | |
しい歴史の幕を閉じた | |
京都市教育委員会 | |
[南] | |
平成九年十月吉日 | |
(校章) 富有自治連合会 | |
富有同窓会 | |
調 査 | 2002年4月19日 |
備 考 |