桂昌院殿生家菩提寺

KA143

けいしょういんでんせいかぼだいじ
石碑(0027843)石碑周辺(0027844)

 桂昌院(1627〜1705)は徳川家光の側室で,名は光子。五代将軍綱吉の生母。諸書によれば「京都堀川通西藪屋町」の八百屋仁左右衛門の子で,父の没後,母鍋田氏は二条家家司本庄太郎兵衛に嫁した。のち江戸城大奥に勤め綱吉を生み,家光没後は桂昌院の院号で呼ばれた。神仏を尊崇し,諸国の寺社再興に力を貸している。この石標は桂昌院生家の菩提寺真敬寺を示すものである。

所在地上京区葭屋町通下立売上る西側(真敬寺前)
位置座標北緯35度01分13.2秒/東経135度45分04.2秒(世界測地系)
建立年1933年
建立者真敬寺
寸 法高125×幅23×奥行23cm
碑 文
[東]
徳川五代将軍
                     桂昌院殿御生家菩提寺
綱吉公御生母
[西]
                                       講中総代
昭和八年八月                         小林家四郎
                                             種田徳三郎
[北]
感応山真敬寺
調 査2008年4月18日
備 考

上へ

[HOME]