明智光秀首塚に関する華頂要略の記述
    *以下は京都府立総合資料館蔵『華頂要略』巻57より翻字
明智光秀首塚
在西小物坐町人家ノ後ニアリ光秀於山科郷落命之後首屍ヲ捕テ梟シ所ナリ云々○天正十五年之御記云六月廿一日明智日向守頸其外数千ノ頸トモヲ当所ノ東ニ埋テ塚ヲ築奉行村井清三・・(未詳空白ヲ示ス)次右衛門云々○今十露盤師平兵衛酒造嘉兵衛両人之家ノ間ニアリ此所除地ニテ古券外ノ地面云々谷川ノ南岸ノ上ニアリ○私云近年梅宮町ニ住セル能ノ笛吹明田理右衛門ト云ル人光秀カ子孫ナル由申触レ彼首塚ニ有シ石塔婆ヲ我私宅ニ移シテケリ明田某ハ死シテ今尚梅宮町梅宮ノ旧地ノ西辺ニアリ渡辺山城是ヲ守ル