日本最初小学校柳池校 ■■旧データ■■

NA109

にほんさいしょしょうがっこうりゅうちこう
石碑(0007351)石碑周辺(0007356)

 明治元(1868)年閏4月京都府が設置され,翌年には町組改正が行われ,上京33,下京32の65番組に分ち,番組毎に小学校が設立された。上京27番組では同年9月仮学舎で授業が開始され,翌年5月21日富小路御池角守山町に上京第二十七番組小学校として日本最初の小学校授業が行われた。明治6(1873)年にこの地に新築移転し,以後柳池小学校と称した。昭和22(1947)年新学制により柳池中学となる。この石標は日本最初の小学校である柳池小学校を示すものである。

所在地中京区御池通柳馬場東入北側(柳池中学校前)
位置座標
建立年昭和63年
建立者柳池小学校卒業生有志
寸 法高86×幅121×奥行31cm
碑 文
[南]
日本最初小学校
柳池校   京都府知事槙村正直
[東]
明治元年九月種痘館(元有信堂)を仮学舎として授業開始
   二年五月二十一日富小路御池角守山町に学舎落成開校式挙行
                           上京区第二十七番組小学校と称す
   六年九月柳馬場御池角川越邸祉に新築移転
                              爾後「柳池校」と称す
[北]
柳池尋常小学校顕彰碑建立協賛者芳名
      【協賛者名553人分略】
創立百二十年
   昭和六十三年五月二十一日      柳池尋常小学校同窓会
[西]
昭和六十三年五月二十一日建之
      柳池小学校卒業生有志一同
調 査2002年2月18日
備 考

上へ

[HOME]