[教育委]

○公告


 平成16年度京都市立西京高等学校附属中学校入学者募集要項を次のとおり定める。
  平成15年10月10日
京都市教育委員会


平成16年度京都市立西京高等学校附属中学校入学者募集要項
目 次
 平成16年度京都市立西京高等学校附属中学校入学者募集要項
1 志願者の資格
2 入学者の募集
3 通学区域
4 出願の要領
5 作文・製作及び面接
6 合格者決定手順及び合格発表
7 欠員の補充
8 保護者届及び住所等に関する届並びに市外居住者が入学志願するための許可
申請手続(特別事情具申)
9 その他


○諸様式

 平成16年度における京都市立西京高等学校附属中学校(以下「中学校」という。)の入学者の募集は,中学校に入学を志願する者(以下「志願者」という。)に対し,この要項の定めるところにより行うものとする。


 志願者の資格

 志願者の資格は,次の(1)及び(2)のいずれかであって,(3)に該当する者であることとする。
(1) 平成16年3月に小学校又は盲学校,聾学校若しくは養護学校の小学部(以下「小学校」という。)を卒業する見込みの者
(2) 京都市立西京高等学校附属中学校長(京都市立西京高等学校附属中学校長が任命されるまでの間は,開設担当校長。以下「中学校長」という。)が,(1)に準じる者として確認した者
(3) 次のいずれかに該当する者
 保護者(親権を行う者又は未成年後見人若しくはこれに準じる者として京都市教育委員会教育長(以下「教育長」という。)が定める者をいう。以下同じ。)の住所(生活の本拠とするところをいう。)が京都市の区域内(以下「市内」という。)にある者
 保護者が住所を入学日までに,他の市町村又は外国から市内に変更する者
 ア及びイ以外の者で,8(1)ウにより教育長の許可を受けた者


 入学者の募集

(1) 募集定員は,120名とする。
(2) 入学者の募集は,この要項により中学校長が行う。


 通学区域
 通学区域は,市内全域とする。


 出願の要領

(1) 願書受付期間

平成16年1月13日(火)午前9時から午後4時まで/14日(水)午前9時から午後4時まで/15日(木)午前9時から正午まで
 やむを得ない理由により郵送により出願する場合は,平成16年1月9日(金)から平成16年1月12日(月)までの消印のあるものに限り有効とする。なお,郵送による場合は,電話で願書提出先の中学校長に志願者氏名その他必要な事項を連絡の上,入学者選考手数料分の郵便小為替及び受検票等の返信用としてあて先を記入し書留送付分の切手を貼った封筒を同封し,書留速達により提出すること。
(2) 提出書類
 志願者は,次の書類を願書受付期間内に,中学校長に提出すること。
書類名提出部数作成者
入学願書(様式アの1)1通志願者
写真票(様式アの2)1通志願者
報告書(様式イ)※開封無効1通小学校長
 備考 8に規定する届出又は許可申請手続を行い,受理証明書又は許可書の交付を受けた者は,それを入学願書に添付すること。
(3) 志願者の手続
 志願者は,入学願書に所要事項を記入し,必要箇所に保護者が署名又は記名押印の上,写真票及び入学者選考手数料を添えて,中学校長に提出すること。
 なお,志願者は,入学者選考手数料を現金により出願窓口にて納入し,その領収書を入学願書の付票の所定欄にはり付けること。
 志願者は,小学校長に報告書(様式イ)の作成を依頼し,交付を受けて,他の提出書類とともに,提出すること。
 出願に当たって,8に規定する教育長に届出又は許可申請を行う必要のある者は,平成15年12月18日(木)から平成15年12月25日(木)まで(日曜日,土曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日(以下「祝日」という。)を除く。)の間に手続を完了すること。
 1(2)の該当者は,就学等状況報告書(様式ウ)により,平成15年12月26日(金)までに中学校長に確認を願い出ること。
 出願を予定する者のうち,障害のある者で,面接及び作文・製作の実施上の配慮を希望する場合においては,中学校長にあらかじめ申し出ること。
(4) 小学校長の手続
 小学校長は,志願者からの依頼により報告書(様式イ)を作成し,厳封の上,志願者に交付するものとする。
(5) 中学校長の処理
 中学校長は,提出された書類を審査の上受け付け,入学願書に付いている受検票に所要事項を記入し,契印し,切り離して志願者に交付するものとする。
 中学校長は,(3)オにより申出があった場合は,京都市教育委員会(以下「教育委員会」という。)と協議すること。
(6) 提出書類記入上の注意
 各提出書類の記入は横書きとし,数字は算用数字を使用すること。
 各欄については,次の要領によって記入し,空欄を作らないこと。
(ア) 該当する事項がある場合は,必ず記入すること。
(イ) 記載事項がない場合は,「なし」と記入すること。
(ウ) 記載事項のいずれかを選ぶ場合は,該当事項を○で囲むこと。
(エ) ※欄は,志願者,小学校では記入しないこと。
(オ) ※欄以外で記入の必要のない欄は,斜線(斜線)で抹消すること。
 写真票について
 写真は,出願前3箇月以内に撮影した名刺判(縦9センチメートル,横6センチメートル程度。白黒・カラーを問わない。)の正面・上半身,無帽のものとすること。
 報告書について
(ア) 小学校児童指導要録(以下「指導要録」という。)に基づいて,作成すること。
(イ) 第6学年については,平成15年12月31日現在の記録を記入すること。
(ウ) 「各教科の学習の記録」欄は,指導要録の内容に基づき,必要な学年の成績を次の要領によって記入すること。
 「観点別学習状況」は,各教科について,指導要録に記載された観点ごとにA,B,Cの記号を記入すること。
 「評定」は,各教科について,すべて3段階評価によって,3・2・1(3を上位とする。)の評定点を使用することとする。第5学年は指導要録に記載された評定点を記入し,第6学年は平成15年12月31日現在の評定点を記入すること。
(エ) 「総合的な学習の時間の記録」欄は,第5学年及び第6学年について学習活動及び指導の目標や内容に基づいて各小学校が定めた評価の観点を踏まえ,児童の学習状況における顕著な事項に関して記入すること。
(オ) 「特別活動の記録」欄は,第5学年及び第6学年について,活動が顕著な事項等について記入すること。
(カ) 「行動の記録」欄は,第5学年及び第6学年について,掲げられた各項目の趣旨に照らして十分満足できる状況にあると判断される場合に○印を記入すること。
(キ) 「出欠の記録」欄は,第5学年及び第6学年について記入すること。「備考」については,年間20日以上欠席のある者について,その主な理由を学年ごとに記入すること。
(ク)「特記事項」欄は,児童が取得した資格等について記入すること。


 作文・製作及び面接
(1) 実施日及び会場
 平成16年1月31日(土)京都市立西京高等学校
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL 075−841−0010
(2) 実施時間
 集合
8:50
 出欠確認・注意
9:00 9:20
 作文・製作1
9:2510:10
 作文・製作2
10:3011:15
 面接
12:10
(3) 内容
 ア  作文・製作1 理解力,思考力,表現力等をみる。
 イ  作文・製作2 科学的思考力,判断力および創意工夫する力等をみる。
 ウ  面接 志願者の意欲,個性等と,聞く力・話す力等のコミュニケーション能力をみる。
(4) 追検査
 追検査は実施しない。


 合格者決定手順及び合格発表
(1) 入学候補者の選考
 中学校長は,小学校から提出される報告書並びに作文・製作及び面接の結果を総合的に判断して入学候補者を選考する。
(2) 合格者の決定
 中学校長は,(1)により選考した入学候補者のうち,特に高い適性があると認められた者を定員の半数程度,合格者として決定する。
 残る合格者は,(2)アにより合格した者を除く,入学候補者の中から,中学校長が抽選により決定する。
 合格者とならなかった入学候補者については,合格者の入学辞退により欠員が生じた場合の追加合格の対象者とし,中学校長が抽選により,繰り上げ順位を決定する。ただし,対象者については,公表しない。
(3) 抽選
 平成16年2月4日(水)午前10時から,西京高等学校において,志願者の保護者に公開の上,実施する。
(4) 合格者の発表
 合格者の発表は,平成16年2月4日(水)抽選終了後に西京高等学校において,受付番号で発表する。なお,発表は当日午後5時まで掲示する。
 中学校長は,合格者に対し,合格通知書(様式エ)を交付するとともに,小学校長に対し,入学志願者選考結果通知書を送付する。
 合格者は,入学確約書(様式オ)を次の期間内に中学校長へ提出すること。中学校長は,当該確約書の提出があった者を入学予定者として決定し,「入学許可証明書」を交付する。なお,期間内に入学確約書が提出されない場合は,入学の意思がないものとして取り扱う。
 入学確約書受付期間

平成16年2月4日(水)正午〜午後5時/2月5日(木)午前9時〜午後5時/2月6日(金)午前9時〜午後5時


 欠員の補充

 中学校長は,入学予定者に欠員が生じた場合は,6(2)ウにより決定した順位に従って,順次,補充を行うものとする。なお,この場合の通知及び手続については,平成16年2月9日(月)までに行うものとする。


 保護者届及び住所等に関する届並びに市外居住者が入学志願するための許可申請手続(特別事情具申)

(1) 次の各項目に該当する志願者は,平成15年12月18日(木)から平成15年12月25日(木)まで(日曜日,土曜日及び祝日を除き,午前10時から午後4時まで。)に教育長に届出又は許可申請を行うこと。
 親権者又は未成年後見人以外の者が未成年後見人に準じる者として保護者となるために届出を要する場合
(ア) 対象者(未成年後見人に準じる者の範囲)
 志願者の在学期間中監護及び教育を行うことが見込まれる者で,監護及び教育を行うについて正当な理由があるもの
(イ) 提出書類
 入学志願者の保護者届
 その他教育委員会において,それぞれの事情に応じて必要とする証明又は資料
(ウ) 提出先
 教育長
 転居等により,住所の届出を要する場合
(ア) 対象者
 保護者の住所を入学日までに他の市町村又は外国から市内に変更する者
(イ) 提出書類
 入学志願者の住所に関する届
 その他教育委員会において,それぞれの事情に応じて必要とする証明又は資料
(ウ) 提出先
 教育長
 市外居住者が入学志願するため許可申請を要する場合
(ア) 対象者
 保護者の生活の本拠が隣接市町にあって,地形・交通機関等の関係上,その市町の中学校に通学することが著しく困難な者
 ただし,八幡市八幡長町,八幡樋ノ口及び川口高原地区並びに久御山町大字大橋辺地区に保護者の住所があり,京都市立小学校に通学する児童については当該手続を要しない。
 その他特別の事情がある者
(イ) 提出書類
 市外居住者の中学校就学許可申請書
 その他教育委員会において,それぞれの事情に応じて必要とする証明又は資料
(ウ) 提出先
 教育長
(2) 受理証明書又は許可書の交付
 届出書を受理した場合は,受理証明書を交付するものとする。
 許可申請書を審査の結果,やむを得ない事情があると認めた場合は,許可書を交付するものとする。


 その他

 志願に当たって,不正の事実があることが判明したときは,入学許可を取り消すことがある。


様式アの1
入学願書
付票
入学者選考手数料納入書・受検票
様式アの2
写真票
様式イ
報告書
様式ウ
就学等状況報告書
様式エ
合格通知書
様式オ
入学確約書
様式カ
入学許可証明書


(教育委員会事務局指導部学校指導課)

このページのトップへ戻る