京都市情報館 検索使い方
 現在のサイト位置:トップページ > 市の組織 > 総合企画局 > 政策推進室 > 京都市基本計画第2次推進プラン> すべてのひとが相互に支え合い安心してくらす ハートフルマーク


安らぎのあるくらしをめざして
第1章 安らぎのあるくらし
第2節 ひとりひとりが支え,支えられるまち
1 すべてのひとが相互に支え合い安心してくらす
基本的方向
 
だれもが住み慣れた地域社会のなかで,そのひとらしい幸せな日常生活が健やかに送れるよう,保健・医療・福祉などくらしの基盤となるサービスや支援ネットワークが充実しているまちの実現をめざします。
28 京(みやこ)・地域福祉推進プランの推進(No.86再掲) 新規 
29 介護基盤の充実と施設の生活環境の向上等 
   ・介護保険給付対象サービスの基盤整備 
   ・特別養護老人ホームをはじめとする施設の生活環境の向上 
30 複合的福祉施設「北山ふれあいセンター(仮称)」の整備 
新規 
31 認知症高齢者や知的障害・精神障害のあるひとに対する権利擁護の推進(No.6再掲)
32 精神に障害があるひとの自立支援 
新規

戻る 次へ
第2章華やぎのあるまち第3章市民との厚い信頼関係の構築をめざして第1章安らぎのあるくらし
(C)CITY OF KYOTO 2004
京都市総合企画局政策推進室政策企画課 TEL.075-222-3035