トピックスのページへ戻ります

プランNo

206

施策・事業名

「京都市版行政評価システム」の構築

目的・概要等

これまで計画や予算中心であった行政過程に評価を加え,財務,人事,組織,事業進捗管理といった各行政管理活動が統一した目標に向けて有機的に連携するよう,「政策−施策−事務事業」の各レベルごとの評価システムを核とした総合的な行政経営システムを構築・導入
1) 事務事業評価システムの構築
全国的にも先駆的な取組として,行政の守備範囲に主眼を置いた「市民と行政の役割分担評価」を開発・導入
市民サービスや公共施設など事務事業の形態別にその行政効果を評価する「形態別事務事業評価」を構築・導入
事務事業評価制度のホームページはこちら
(2) 政策評価システムの構築
個別事務事業の評価システムに加え,これらの事務事業を包括した政策や施策レベルでの評価システムを構築し,将来の基本計画の点検にも活用
政策評価システムのホームページはこちら

1) 事務事業評価システムの構築

 

推進プランの年次計画
(平成13年3月策定)

実施状況

13年度

事務事業評価システム検討
市民と行政の役割分担評価の改善
形態別事務事業評価システムの検討,試行
「市民と行政の役割分担評価」の改善
公の施設評価手法を構築(8月)
京都市事務事業評価委員会の設置(2月)
公の施設評価実施結果の公表(3月)

14年度

事務事業評価システム検討
コスト評価モデル試行
目標値設定モデル試行
行政評価制度の構築に係るプロジェクトチームの設置(4月)
公の施設評価実施
1億円を超える事務事業の評価を試行

15年度

試行
平成14年度評価結果の公表(4月)
義務経費等を除く1,308事業の評価を本格実施
平成15年度評価結果の公表(2月)

16・17年度

本格実施(16年度)

担当課

総務局総務部行政改革課 (075-222-3050)

(2) 政策評価システムの構築

 

推進プランの年次計画
(平成13年3月策定)

実施状況

13年度

政策評価システム検討
政策―施策―事務事業体系の作成検討
政策,施策評価手法の検討

14年度

検討
行政評価制度の構築に係るプロジェクトチームの設置(4月)
「京都市政策・施策評価制度検討委員会」へ諮問(7月)
委員会開催
第1回(7月16日),第2回(9月24日),第3回(11月1日),第4回(12月6日),第5回(2月21日)
委員会による「京都市政策評価制度について<中間報告>」の取りまとめ(12月)
<中間報告>に対する意見募集(12月25日〜1月24日)
委員会から市長へ答申(3月26日)

15年度

試行
「京都市政策評価制度評議会」の設置(4月)
評議会開催
第1回(4月18日),第2回(9月11日),第3回(11月6日)
評議会から「京都市政策評価制度に関する意見」の提出(12月)
本格実施に伴い設置する新評議会委員の公募(2月1日〜29日)
京都市市民満足度調査の実施(5月)・公表(7月)
京都市政策評価試行結果の公表(8月)

16・17年度

本格実施(16年度)
【16年度】
「京都市政策評価制度評議会」の設置(4月)
評議会開催
第1回(4月9日)
京都市市民生活実感調査の実施(5月),公表(7月)

担当課

総合企画局政策推進室政策企画課 (075-222-3035)


前のページへ

施策・事業項目一覧へ戻ります

次のページへ