トピックスのページへ戻ります

プランNo

120

施策・事業名

二条城築城400年記念事業の実施

目的・概要等

世界遺産に登録されている二条城が平成15年に築城400年を迎えるに当たって,これを記念する施設の整備やイベントを実施

 

推進プランの年次計画
(平成13年3月策定)

実施状況

13年度

新収蔵庫建設に伴う埋蔵文化財調査
新収蔵庫実施設計
築城400年記念事業プレイベント
「浴衣・着物で夕涼み」
(7月14日~16日,8月14日~16日)
総入城者数 3,555名
「二条城音舞台」(9月15日)
「二条城ライトアップ」(3月22日~)
二条城ライトアップ
新収蔵庫建設のための埋蔵文化財発掘調査
(11月~3月)

14年度

新収蔵庫建設
築城400年記念事業プレイベント
「二条城ライトアップ」(~4月21日)
総入城者数 77,198名(3月22日~4月21日)
「浴衣・着物で夕涼み」(7月13日~16日,8月16日)
総入城者数 2,191名
「サクレッドリズム 京都 二条城」(10月11日~13日,18日~20日)
総入場者数 2,046名 
築城400年記念事業
「正月無料公開」(1月2日~4日)
 入城者 35,606名
「二条城ライトアップ」(3月21日~)
新収蔵庫実施設計(10月~1月)

15年度

新収蔵庫完成
二の丸御殿大広間障壁画はめ替え
400年記念イベント
築城400年記念事業
「二条城ライトアップ」(3月26日~4月13日)
総入城者数 60,073名(3月21日~4月13日)
本丸御殿特別公開(8月23日~9月21日)
観覧者数 54,412名
現代美術展「美術離宮」(9月5日~9月28日)(京都芸術センター,二条城)
元離宮二条城「築城400年祭」(9月13日~11月16日)
総入城者数 478,923名
二条城お正月特別公開(1月2日~4日)
総入城者数 10,364名
狩野派・絵師たちの競演 二条城障壁画のすべて(2月10日~3月14日)(京都市美術館)
総入場者数 22,468名
本丸御殿特別公開(2月10日~3月14日)
観覧者数 37,205名
新収蔵庫建設中
二の丸御殿大広間障壁画はめ替え(5月~11月)

16・17年度

既設収蔵庫改修工事実施設計,改修工事
新収蔵庫と合わせ,既設収蔵庫の活用方法の検討

担当課

文化市民局元離宮二条城事務所 (075-841-0096)


前のページへ

施策・事業項目一覧へ戻ります

次のページへ