○桂川・小畑川水防事務組合議会議員(桂川・小畑川水防事務組合規約抄)


   第1章 総則
(組合の名称)
第1条 この組合は、桂川・小畑川水防事務組合(以下「組合」という。)という。
(組合を組織する市及び町)
第2条 組合は、京都市、長岡京市及び大山崎町をもって組織する。
(議員の定数)
第5条 組合の議会の議員の定数は、11人とする。
(議員の選挙)
第6条 組合の議会の議員は、京都市、長岡京市及び大山崎町の議会において、別表第2に掲げる地区の区域内に住所を有し、または土地もしくは建物を所有し、かつ、京都市、長岡京市または大山崎町の議会の議員の被選挙権を有する者で水防に関し学識経験があり、かつ、熱意があると認められるもののうちから選挙する。
2  前項の規定により選挙すべき議員の数は、別表第3左欄に掲げる地区ごとに同表中欄に定めるとおりとする。この場合において別表第3中欄に掲げる数の議員のうち同表右欄に掲げる数の議員は、京都市長または長岡京市長の推薦した候補者のうちから選挙する。
(議員の任期)
第8条 組合の議会の議員の任期は、4年とし、選挙の期日から起算する。
2  補欠議員の任期は、前任者の残任期間とする。

別表第1、第2 (略)
別表第3
       
地区名 議員数 京都市長または長岡京市長
推薦議員数
京都市 久我地区 2人 1人
羽束師地区 3  1 
淀地区 2  1 
長岡京市 長岡京・大山崎地区 3  1 
大山崎町 1