文化環境委員会
最終更新日:令和4年8月15日
令和4年度の文化環境委員会の活動を掲載しています。過去の活動はこちらをご覧ください。
・議案、請願及び陳情は件名を、資料は件名の後の【資料】をクリックするとその内容をご覧いただけます。(PDFファイル形式)
・個人情報等や本市が著作権を有しない資料などは掲載していません。
・他のホームページ(京都市情報館など)の掲載資料にリンクさせているもの(【資料(リンク)】と表示)は、リンク先のホームページにおいて削除され、又は掲載場所やファイル名が変更された場合は、御覧いただけないことがあります。
・委員会に提出された資料は、このホームページに掲載していないものを含め、図書・情報室でご覧いただけます。
・録画番号をクリックしていただくと、YouTubeによる録画映像がご覧いただけます。
・委員会で配布された資料は委員会開催後、3開庁日以内にPDF形式でアップロードします。
令和4年度
開催日等 | 主な内容 | 録画 番号 |
---|---|---|
8月9日 (第10回) 委員会 |
文化市民局関係 1 請願審査 請願1127号 女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准の要請 (発言順)森田ゆみ子議員(共)、小山田春樹議員(無) 2 一般質問 (発言順)富きくお議員(自)、森田ゆみ子議員(共)、井坂博文議員(共)、森かれん議員(京維)、久保田正紀議員(京維)、小島信太郎議員(民)、寺田一博議員(自) 環境政策局関係 1 一般質問 (発言順)西村義直議員(自)、やまね智史議員(共) |
[1] |
8月1日 (第9回) 委員会 |
1 付託議案審査(討論結了) 議139号 京都市西京区総合庁舎新築工事請負契約の締結について 議140号 京都市西京区総合庁舎新築工事(電気設備工事)請負契約の締結について ・審査結果 可決2件 |
- |
7月27日 (第8回) 委員会 |
文化市民局関係 1 付託議案審議 議139号 京都市西京区総合庁舎新築工事請負契約の締結について 議140号 京都市西京区総合庁舎新築工事(電気設備工事)請負契約の締結について (発言順)西村義直議員(自)、やまね智史議員(共)、森田ゆみ子議員(共)、寺田一博議員(自) 2 請願・陳情審査 請願1127号 女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准の要請 (発言順)富きくお議員(自)、井坂博文議員(共)、森かれん議員(京) 陳情3211号 京都市美術館への指定管理者制度採用の反対等 (発言順)みちはた弘之議員(自)、井坂博文議員(共)、小山田春樹議員(無) 3 一般質問 (発言順)やまね智史議員(共) 4 要求資料 女子差別撤廃条約の規定の言及があった京都地方裁判所判例について 【資料1】【資料2】【資料3】 |
[1] |
環境政策局関係 1 理事者報告 (1)職員の懲戒処分について【資料】 2 一般質問 (発言順)寺田一博議員(自)、森田ゆみ子議員(共)、井坂博文議員(共) |
[2] | |
7月12日 (第7回) 委員会 |
文化市民局関係 1 理事者報告 (1)本市スポーツ施設のネーミングライツ契約事業者の公募について【資料1】【資料2】【資料3】【資料4】 (発言順)寺田一博議員(自)、やまね智史議員(共) 2 請願審査 請願1127号 女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准の要請 (発言順)富きくお議員(自)、井坂博文議員(共) 3 一般質問 (発言順)西村義直議員(自)、兵藤しんいち議員(公)、森田ゆみ子議員(共) 4 要求資料 女子差別撤廃条約の規定の言及があった最高裁判所判例(女子差別撤廃条約実施状況第9回報告記載分)について【資料】【別紙1】【別紙2】 環境政策局関係 1 理事者報告 (1)環境政策局職員の逮捕及び起訴について【資料】 (発言順)寺田一博議員(自)、井坂博文議員(共)、森かれん議員(京) |
[1] |
(2)元環境政策局職員の逮捕について【資料】 (発言順)寺田一博議員(自)、井坂博文議員(共)、兵藤しんいち議員(公)、久保田正紀議員(維)、小山田春樹議員(無)、森田ゆみ子議員(共)、小島信太郎議員(民) 2 一般質問 (発言順)寺田一博議員(自)、小山田春樹議員(無)、森田ゆみ子議員(共) |
[2] | |
6月21日 (第6回) 委員会 |
文化市民局関係 1 理事者報告 (1)令和3年度 自治会・町内会アンケートの結果について 【資料1】【資料2】 (発言順)寺田一博議員(自)、やまね智史議員(共)、兵藤しんいち議員(公)、久保田正紀議員(維)、小島信太郎議員(民)、小山田春樹議員(無)、富きくお議員(自) |
[1] |
(2)京都マラソン2022大会の総括及び2023大会の概要について【資料】 (発言順)みちはた弘之議員(自)、森田ゆみ子議員(共)、寺田一博議員(自) 2 請願審査 請願1127号 女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准の要請 (発言順)富きくお議員(自)、井坂博文議員(共) 3 一般質問 (発言順)西村義直議員(自)、やまね智史議員(共) 4 要求資料 (1)男女共同参画に関する国の動向について (2)男女共同参画センターの1階及び2階の稼働率(過去5年間) (3)京都マラソン 2020 及び京都マラ ソン 2022 のふるさと納税寄付実績 【資料1】【資料2】【資料3】【資料4】(1)(2)(3)共通 環境政策局関係 1 一般質問 (発言順)寺田一博議員(自)、やまね智史議員(共)、森田ゆみ子議員(共)、西村義直議員(自) 2 要求資料 (1)脱炭素先行地域の選定結果(第1回)について【資料】 |
[2] | |
6月7日 (第5回) 委員会 |
文化市民局関係 1 請願審査 請願1127号 女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准の要請 2 一般質問 (発言順)寺田一博議員(自)、小山田春樹議員(無)、やまね智史議員(共)、小島信太郎議員(民)、森かれん議員(京) 環境政策局関係 1 一般質問 (発言順)西村義直議員(自)、森田ゆみ子議員(共)、寺田一博議員(自)、兵藤しんいち議員(公)、井坂博文議員(共) 2 要求資料 (1)クリーンセンターの焼却稼働に係る燃料使用量及び経費(令和3年度) 【資料】 |
[1] |
5月31日 (第4回) 委員会 |
1 付託議案審査(討論結了) 議105号 京都市市民活動センター条例の一部を改正する条例の制定について ・審査結果 可決1件 |
- |
5月25日 (第3回) 委員会 |
文化市民局関係 1 付託議案審査 議105号 京都市市民活動センター条例の一部を改正する条例の制定について 2 理事者報告 京都市体育館のネーミングライツ契約事業者の公募結果について (発言順)寺田一博議員(自)、井坂博文議員(共)、小山田春樹議員(無) 3 請願審査 請願1127号 女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准の要請 (発言順)富きくお議員(自)、井坂博文議員(共)、森かれん議員(京) 4 一般質問 (発言順)西村義直議員(自)、寺田一博議員(自)、森田ゆみ子議員(共)、小山田春樹議員(無) 5 要求資料 (1)女子差別撤廃条約選択議定書の批准を求める趣旨の請願書及び意見書について【資料1】【資料2】【資料3】【資料4】 ※7月6日追加提出【資料5】【資料6】 環境政策局関係 1 一般質問 (発言順)西村義直議員(自)、森田ゆみ子議員(共)、森かれん議員(京)、みちはた弘之議員(自) |
[1] |
4月21日 (第2回) 委員会 |
環境政策局関係 1 理事者紹介 2 事務事業概要の説明 3 一般質問 (発言順)寺田一博議員(自)、やまね智史議員(共)、西村義直議員(自) 文化市民局関係 1 理事者紹介 2 事務事業概要の説明 3 請願審査 請願1116 市民活動総合センター会議室及びいきいき市民活動センター利用料金の値上げの中止 ・審査結果 審議未了 4 一般質問 (発言順)寺田一博議員(自)、富きくお議員(自)、やまね智史議員(共) |
[1] |
3月25日 (第1回) 合同委員会 |
1 正副委員長の互選 委員長 かわしま優子議員(公) 副委員長 みちはた弘之議員(自) 副委員長 久保田正紀議員(維) |
― |
公=公明党京都市会議員団 京維=地域政党京都党・日本維新の会市会議員団
民=民主・市民フォーラム京都市会議員団 民=立憲民主党京都市会議員団
無=無所属
※ 令和4年8月4日以前の委員会においては、(維)を日本維新の会京都市会議員団、(京)を地域政党
京都党市会議員団の略称として用いています。