まちづくり委員会
最終更新日:平成30年3月19日
平成29年度のまちづくり委員会の活動を掲載しています。過去の活動はこちらをご覧ください。
・議案,請願及び陳情は件名を,資料は件名の後の【資料】をクリックするとその内容をご覧いただけます。(PDFファイル形式)
・個人情報等や本市が著作権を有しない資料などは掲載していません。
・他のホームページ(京都市情報館など)の掲載資料にリンクさせているもの(【資料(リンク)】と表示)は,リンク先のホームページにおいて削除され,又は掲載場所やファイル名が変更された場合は,ご覧いただけないことがあります。
・委員会に提出された資料は,このホームページに掲載していないものを含め,図書・情報室でご覧いただけます。
・録画番号をクリックしていただくと,YouTubeによる録画映像がご覧いただけます。
・委員会で配布された資料は委員会開催後,3開庁日以内にPDF形式でアップロードします。
平成29年度
開催日等 | 主な内容 | 録画 番号 |
---|---|---|
3月19日 (第21回) 委員会 |
1 付託議案審査(討論結了) (29年度分)議161 京都市緑化・公園管理基金条例の一部を改正する条例の制定について (29年度分)議162 京都市梅小路公園条例の一部を改正する条例の制定について (29年度分)議163 市道路線の認定について (29年度分)議167 損害賠償の額の決定について (30年度分)議47 京都市生産緑地地区の区域の規模に関する条例の制定について (30年度分)議50 京都市市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について ・審査結果 可決6件 |
- |
3月14日 (第20回) 委員会 |
都市計画局関係 1 付託議案審査 (30年度分)議47 京都市生産緑地地区の区域の規模に関する条例の制定について (発言順)森川央議員(維) (30年度分)議50 京都市市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について (発言順)西野さち子議員(共),富きくお議員(自) 2 請願・陳情審査 請願47 歴史的建造物周辺の通り(参道等)の選定の取消し ・審議結果 継続審査 陳情108 歴史的景観の保全に関する具体的施策における形態・意匠基準の変更 陳情109 歴史的景観の保全に関する具体的施策による影響の分析等 請願47,陳情108,109共通【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)加藤昌洋議員(自),西野さち子議員(共),森川央議員(維),富きくお議員(自),安井つとむ議員(民) 請願54 眺望景観創生条例改正案の見直し ・審議結果 継続審査 請願55 眺望景観創生条例改正案の見直し ・審議結果 継続審査 陳情114 眺望景観創生条例改正案の見直し等 陳情121 眺望景観創生条例改正案等の見直し |
[1] |
(発言順)加藤昌洋議員(自),やまね智史議員(共),森川央議員(維),森田ゆみ子議員(共),安井つとむ議員(民) 3 一般質問 (発言順)加藤昌洋議員(自),西野さち子議員(共) 建設局関係 1 付託議案審査 (29年度分)議161 京都市緑化・公園管理基金条例の一部を改正する条例の制定について (29年度分)議162 京都市梅小路公園条例の一部を改正する条例の制定について (発言順)やまね智史議員(共),やまずまい子議員(無) (29年度分)議163 市道路線の認定について (29年度分)議167 損害賠償の額の決定について 2 報告事項 (1)舗装長寿命化修繕計画(案)の策定について【資料1】【資料2】 |
[2] | |
(発言順)富きくお議員(自) (2)京の公園魅力向上指針(案)~公園施設の長寿命化の下に~の策定について【資料1】【資料2】 (発言順)森田ゆみ子議員(共),かわしま優子議員(公),森川央議員(維),やまずまい子議員(無),安井つとむ議員(民),富きくお議員(自) 3 一般質問 (発言順)加藤昌洋議員(自),やまね智史議員(共),加藤昌洋議員(自) |
[3] | |
2月8日 (第19回) 委員会 |
都市計画局関係 1 一般質問 (発言順)森田ゆみ子議員(共) 建設局関係 1 一般質問 (発言順)富きくお議員(自),やまね智史議員(共),かわしま優子議員(公),安井つとむ議員(民),大西ケンジ議員(無) |
[1] |
1月25日 (第18回) 委員会 |
都市計画局関係 1 報告事項 (1)京都市八条市営住宅団地再生事業における落札者の決定と提案内容について【資料】 (発言順)富きくお議員(自),森田ゆみ子議員(共),曽我修議員(公),安井つとむ議員(民),森川央議員(維),西野さち子議員(共) |
[1] |
2 一般質問 (発言順)やまね智史議員(共),森田ゆみ子議員(共) 3 要求資料 (1)京都市八条市営住宅団地再生事業について【資料】 建設局関係 1 報告事項 (1)「京都市の将来を見据えた道路ネットワークの在り方」について【資料】 (発言順)井上与一郎議員(自),西野さち子議員(共),曽我修議員(公),安井つとむ議員(民),富きくお議員(自) 2 一般質問 (発言順) かわしま優子議員(公) |
[2] | |
1月11日 (第17回) 委員会 |
都市計画局関係 1 報告事項 (1)「京都市生産緑地地区の区域の規模に関する条例」(案)に関する市民意見募集の結果について【資料1】【資料2】【資料3】【資料4】 (発言順)安井つとむ議員(民) 2 一般質問 (発言順)西野さち子議員(共),安井つとむ議員(民),やまずまい子議員(無) 建設局関係 1 一般質問 (発言順)加藤昌洋議員(自),やまね智史議員(共),かわしま優子議員(公),安井つとむ議員(民),やまね智史議員(共) |
[1] |
12月21日 (第16回) 委員会 |
都市計画局関係 1 報告事項 (1)「歴史的景観の保全に関する具体的施策(素案)」の変更・充実等について【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)西野さち子議員(共),曽我修議員(公),安井つとむ議員(民),森川央議員(維),やまずまい子議員(無) 2 陳情審査 陳情100 路地奥・細街路等における旅館業施設の立地規制 (発言順)やまね智史議員(共) |
[1] |
3 一般質問 (発言順)やまね智史議員(共),かわしま優子議員(公),西野さち子議員(共) 4 要求資料 (1)地域景観づくり協議会の一覧について【資料】 (2)「細街路に面する簡易宿所の数」及び「用途地域ごとの簡易宿所の数の推移(過去3年間)」について【資料】 |
[2] | |
12月7日 (第15回) 委員会 |
1 付託議案審査(討論結了) 議123 市道路線の認定について 議124 市道路線の廃止について 議125 損害賠償の額の決定について 議137 崇仁市営住宅増築工事(下西団地更新棟(下中ブロック)新築工事)請負契約の締結について 議138 崇仁市営住宅増築工事(下西団地更新棟(塩高ブロック)新築工事)請負契約の締結について ・審査結果 可決5件 |
- |
12月4日 (第14回) 委員会 |
都市計画局関係 1 付託議案審査 議137 崇仁市営住宅増築工事(下西団地更新棟(下中ブロック)新築工事)請負契約の締結について 議138 崇仁市営住宅増築工事(下西団地更新棟(塩高ブロック)新築工事)請負契約の締結について (発言順)西野さち子議員(共),安井とつむ議員(民) 2 陳情審査 陳情98 市営住宅の車いす専用住宅の運用等 (発言順)富きくお議員(自),森田ゆみ子議員(共),安井つとむ議員(民) 3 一般質問 (発言順)富きくお議員(自),やまね智史議員(共),安井つとむ議員(民) |
[1] |
安井つとむ議員(民),加藤昌洋議員(自),曽我修議員(公),やまね智史議員(共),曽我修議員(公),西野さち子議員(共) | [2] | |
建設局関係 1 付託議案審査 議123 市道路線の認定について 議124 市道路線の廃止について 議125 損害賠償の額の決定について (発言順)富きくお議員(自),やまね智史議員(共),かわしま優子議員(公),安井つとむ議員(民) 2 一般質問 (発言順)やまね智史議員(共),やまずまい子議員(無),西野さち子議員(共) |
[3] | |
11月9日 (第13回) 委員会 |
建設局関係 1 陳情審査 陳情95 梅小路公園内における車椅子専用通路の設置【資料】 (発言順)森田ゆみ子議員(共) 2 一般質問 (発言順)加藤昌洋議員(自),曽我修議員(公),西野さち子議員(共),大西ケンジ議員(無) 都市計画局関係 1 一般質問 (発言順)やまね智史議員(共),西野さち子議員(共) 2 要求資料 (1)火災警報器の自己負担について記載された周知チラシ【資料】 |
[1] |
11月1日 (第12回) 委員会 |
1 付託議案審査(討論結了) 議80 京都市京町家の保全及び継承に関する条例の制定について 議81 都市緑地法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について 議82,83 指定管理者の指定について(都市計画局関係) 議84 市道路線の認定について 議85 市道路線の廃止について 議86 向日市道路線の認定の承諾について 議87 訴えの提起について 議93 一級河川西羽束師川支川改修工事請負契約の締結について 議104 楽只市営住宅新築工事請負契約の変更について 議105 醍醐南市営住宅改修工事請負契約の変更について ・審査結果 可決11件 |
- |
10月24日 (第11回) 委員会 |
都市計画局関係 1 付託議案審査 議80 京都市京町家の保全及び継承に関する条例の制定について (発言順)西野さち子議員(共) 議81 都市緑地法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について 議82,83 指定管理者の指定について(都市計画局関係) (発言順)富きくお議員(自),西野さち子議員(共) 議87 訴えの提起について 議104 楽只市営住宅新築工事請負契約の変更について 議105 醍醐南市営住宅改修工事請負契約の変更について 2 報告事項 (1)「京都市生産緑地地区の区域の規模に関する条例」(案)に関する市民意見募集について【資料1】【資料2】 (発言順)井上与一郎議員(自),西野さち子議員(共),森川央議員(維) 3 陳情審査 陳情79 京町家保全・活用推進条例(仮称)の取組強化 (発言順)西野さち子議員(共) 4 一般質問 (発言順)富きくお議員(自),森田ゆみ子議員(共),富きくお議員(自) |
[1] |
建設局関係 1 付託議案審査 議84 市道路線の認定について 議85 市道路線の廃止について (発言順)森田ゆみ子議員(共) 議86 向日市道路線の認定の承諾について 議93 一級河川西羽束師川支川改修工事請負契約の締結について (発言順)やまね智史議員(共),曽我修議員(公) 2 陳情審査 陳情85~88 JR奈良線第一御陵踏切廃止計画づくりの中止 陳情89 JR奈良線複線化に伴う第一御陵踏切廃止案の見直し 陳情90 JR奈良線第一御陵踏切廃止計画づくりの中止 陳情91 JR奈良線第一御陵踏切廃止計画づくりの中止 【資料】陳情85~88号及び90号,91号共通 (発言順)やまね智史議員(共) 3 一般質問 (発言順)井上与一郎議員(自),森川央議員(維),大西ケンジ議員(無) 4 要求資料 (1)JR奈良線の高速化・複線化第二期事業における確認書について【資料】 |
[2] | |
8月31日 (第10回) 委員会 |
都市計画局関係 1 報告事項 (1)「洛西口~桂 駅間プロジェクト」整備計画概要について【資料】 (発言順)加藤昌洋議員(自),やまね智史議員(共),曽我修議員(公),森川央議員(維),安井つとむ議員(民) (2) 「歴史的景観の保全に関する具体的施策(素案)」に対する市民意見募集の結果について【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)富きくお議員(自),西野さち子議員(共) |
[1] |
かわしま優子議員(公),森川央議員(維),安井つとむ議員(民) 2 一般質問 (発言順)森田ゆみ子議員(共),曽我修議員(公),西野さち子議員(共) 建設局関係 1 報告事項 (1)トンネル緊急点検の結果について【資料】 (発言順)加藤昌洋議員(自),大西ケンジ議員(無) (2)「市街地緑化の在り方」の策定について【資料】 (3)「あなたもまちの樹ペアレント制度」の創設について【資料】 (発言順)かわしま優子議員(公),森川央議員(維),やまずまい子議員(無) |
[2] | |
(4)「大宮交通公園のあり方について」の答申について【資料】 (発言順)加藤昌洋議員(自),やまね智史議員(共),森川央議員(維) (5)ラクト山科A棟ホテル施設の公募による売却について【資料】 2 一般質問 (発言順)加藤昌洋議員(自),やまね智史議員(共),加藤昌洋議員(自),かわしま優子議員(公),やまね智史議員(共),安井つとむ議員(民),大西ケンジ議員(無),やまずまい子議員(無) 3 要求資料 (1)他都市の公園に係る民間活力の活用の例について (2)公園を消防施設に転換した事例について 【資料】(1)(2)共通 |
[3] | |
8月21日~23日 他都市調査 |
1 東京都豊島区 グリーン大通り等における公共空間活用の取組について 2 宇都宮市 LRTの整備について 3 札幌市 外断熱工法を採用した公営住宅の整備について 自転車共同利用サービス(サイクルシェアリング)事業について |
- |
8月10日 (第9回) 委員会 |
都市計画局関係 1 一般質問 (発言順)富きくお議員(自),西野さち子議員(共),やまね智史議員(共),曽我修議員(公),富きくお議員(自),西野さち子議員(共) 2 要求資料 (1)「民泊」対策プロジェクトチームにおける最近の主な検討内容について【資料】 建設局関係 1 一般質問 (発言順)井上与一郎議員(自),やまね智史議員(共),大西ケンジ議員(無),森田ゆみ子議員(共) |
[1] |
7月20日 (第8回) 委員会 |
都市計画局関係 1 報告事項 (1)「京都市京町家の保全及び継承に関する条例(仮称)」骨子(案)に関する市民意見募集の結果について【資料1】【資料2】【資料3】【資料4】 (発言順)富きくお議員(自),西野さち子議員(共),曽我修議員(公),安井つとむ議員(民),森川央議員(維) |
[1] |
2 一般質問 (発言順)森田ゆみ子議員(共),かわしま優子議員(公),西野さち子議員(共) 3 要求資料 (1)改良住宅等の管理戸数と空き部屋数【資料】 建設局関係 1 一般質問 (発言順) やまね智史議員(共),安井つとむ議員(民),森川央議員(維),やまね智史議員(共) 2 要求資料 (1)大宮交通公園のゴーカートの車種,不足部品等について (2)大宮交通公園のあり方検討部会各回の資料と摘録について 【資料】(1)(2)共通 |
[2] | |
曽我修議員(公),かわしま優子議員(公),大西ケンジ議員(無) | [3] | |
7月6日 (第7回) 委員会 |
都市計画局関係 1 報告事項 (1)「歴史的景観の保全に関する具体的施策(素案)」に対する市民意見の募集について【資料】 (発言順)富きくお議員(自),西野さち子議員(共),曽我修議員(公),安井つとむ議員(民),森川央議員(維),加藤昌洋議員(自),やまね智史議員(共) |
[1] |
6月22日 (第6回) 委員会 |
建設局関係 1 報告事項 (1)「市街地緑化の在り方(案)」の策定について【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)やまね智史議員(共),かわしま優子議員(公),安井つとむ議員(民),森川央議員(維),大西ケンジ議員(無),曽我修議員(公) |
[1] |
2 一般質問 (発言順)加藤昌洋議員(自),大西ケンジ議員(無),やまね智史議員(共) |
[2] | |
曽我修議員(公),富きくお議員(自),やまずまい子議員(無),西野さち子議員(共) 3 要求資料 (1)市民一人当たり都市公園面積について(政令指定都市※の比較) ※東京特別区含む 都市計画局関係 1 一般質問 (発言順)やまね智史議員(共),西野さち子議員(共) 2 要求資料 (1)平成28年度「重点取組地区における空き家調査及び所有者への活用等に係る働き掛け」について【資料】 |
[3] | |
6月8日 (第5回) 委員会 |
都市計画局関係 1 陳情審査 陳情72 学生マンション建設の指導(左京区高野玉岡町)【資料】 (発言順)加藤昌洋議員(自),西野さち子議員(共),曽我修議員(公),安井つとむ議員(民),森川央議員(維),大西ケンジ議員(無),森田ゆみ子議員(共) 2 一般質問 (発言順)富きくお議員(自),西野さち子議員(共),曽我修議員(公) |
[1] |
富きくお議員(自),西野さち子議員(共),曽我修議員(公),安井つとむ議員(民),富きくお議員(自),曽我修議員(公),やまずまい子議員(無) 3 要求資料 (1) 中高層条例に係る説明状況報告書((仮称)高野玉岡町学生会館新築工事 左京区高野玉岡町23番地の3)【資料1】【資料2】 |
[2] | |
5月29日 (第4回) 委員会 |
1 付託議案審査(討論結了) 議56 京都市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について 議64 楽只市営住宅新築工事請負契約の締結について 議68 市道路線の認定について 議69 市道路線の廃止について ・審査結果 可決4件 |
- |
5月23日 (第3回) 委員会 |
都市計画局関係 1 付託議案審査 議56 京都市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について (発言順)やまね智史議員(共) 議64 楽只市営住宅新築工事請負契約の締結について (発言順)西野さち子議員(共),森川央議員(維) 2 報告事項 (1)「京都市京町家の保全及び継承に関する条例(仮称)」骨子(案)に関する市民意見の募集について【資料1】【資料2】 (発言順)富きくお議員(自),西野さち子議員(共),かわしま優子議員(公),安井つとむ議員(民) |
[1] |
森川央議員(維),加藤昌洋議員(自) 3 一般質問 (発言順)富きくお議員(自),曽我修議員(公) 建設局関係 1 付託議案審査 議68 市道路線の認定について 議69 市道路線の廃止について 2 一般質問 (発言順)やまね智史議員(共),安井つとむ議員(民),かわしま優子議員(公),曽我修議員(公) |
[2] | |
4月26日 (第2回) 委員会 |
都市計画局関係 1 理事者紹介 2 事務事業概要の説明 3 一般質問 (発言順)寺田かずひろ議員(自),西野さち子議員(共),やまね智史議員(共),富きくお議員(自),安井つとむ議員(民) 4 要求資料 (1)風営法改正に伴い,戸別訪問を行った地域まちづくり協議会等の窓口一覧 (2)改良住宅等改善事業制度要綱 【資料】(1)(2)共通 建設局関係 1 理事者紹介 2 事務事業概要の説明 3 報告事項 (1)東山自然緑地の再整備に関する市民意見募集の結果について (発言順)森田ゆみ子議員(共),富きくお議員(自) |
[1] |
(2)大宮交通公園の再整備に向けた市民意見募集について (発言順)やまね智史議員(共),寺田かずひろ議員(自),西野さち子議員(共) |
[2] | |
4一般質問 (発言順)加藤昌洋議員(自),西野さち子議員(共),大西ケンジ議員(無),やまね智史議員(共),かわしま優子議員(公),富きくお議員(自) 5 要求資料 JR奈良線第二期複線化事業における騒音調査結果について【資料】 |
[3] | |
3月24日 (第1回) 合同委員会 |
1 正副委員長の互選
|
‐ |
公=公明党京都市会議員団 民=民進党京都市会議員団
維=日本維新の会・無所属京都市会議員団
京=地域政党京都党市会議員団
無=無所属