まちづくり委員会
最終更新日:平成29年3月23日
平成28年度のまちづくり委員会の活動を掲載しています。過去の活動はこちらをご覧ください。
・議案,請願及び陳情は件名を,資料は件名の後の【資料】をクリックするとその内容をご覧いただけます。(PDFファイル形式:81.6KB-10.2MB)
・個人情報等や本市が著作権を有しない資料などは掲載していません。
・他のホームページ(京都市情報館など)の掲載資料にリンクさせているもの(【資料(リンク)】と表示)は,リンク先のホームページにおいて削除され,又は掲載場所やファイル名が変更された場合は,ご覧いただけないことがあります。
・委員会に提出された資料は,このホームページに掲載していないものを含め,図書・情報室でご覧いただけます。
・録画番号をクリックしていただくと,YouTubeによる録画映像が御覧いただけます。
・委員会で配布された資料は委員会開催後,3開庁日以内にPDF形式でアップロードします。
平成28年度
開催日等 | 主な内容 | 録画 番号 |
---|---|---|
3月23日 (第22回) 委員会 |
1 付託議案審査(討論結了) 議269 京都市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について 議270 京都市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について 議271 京都市緑化・公園管理基金条例の一部を改正する条例の制定について 議285 市道路線の認定について 議286 市道路線の廃止について 議287 訴えの提起(裁判上の和解を含む。)について 議288 訴えの提起について 議289 訴訟上の和解について 議290 阪神高速道路株式会社による京都市道高速道路1号線等の料金の徴収期 議291 不動産の取得について →審査結果(可決 10件) |
- |
3月16日 (第21回) 委員会 |
都市計画局関係 1 付託議案審査 議269 京都市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について (発言順)山本陽子議員(共),ひおき文章議員(公),くらた共子議員(共) 議270 京都市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について (発言順)井上けんじ議員(共),ひおき文章議員(公),菅谷浩平議員(維) 2 報告事項 (1)「歩いて楽しいまちなか戦略」これまでの取組状況について (発言順)椋田隆知議員(自),くらた共子議員(共),西山信昌議員(公) |
[1] |
天方浩之議員(民),村山祥栄議員(京),森田守議員(自) 3 一般質問 (発言順)椋田隆知議員(自),山本陽子議員(共),菅谷浩平議員(維),くらた共子議員(共),井上けんじ議員(共),田中明秀議員(自) |
[2] | |
建設局関係 1 付託議案審査 議271 京都市緑化・公園管理基金条例の一部を改正する条例の制定について (発言順)くらた共子議員(共) 議285 市道路線の認定について (発言順)なし 議286 市道路線の廃止について 議290 阪神高速道路株式会社による京都市道高速道路1号線等の料金の徴収期 議291 不動産の取得について (発言順)井上与一郎議員(自),井上けんじ議員(共),椋田隆知議員(自) 議287 訴えの提起(裁判上の和解を含む。)について 議288 訴えの提起について (発言順)山本陽子議員(共),ひおき文章議員(公) 議289 訴訟上の和解について (発言順)くらた共子議員(共) 2 一般質問 (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),菅谷浩平議員(維),村山祥栄議員(京),くらた共子議員(共),田中明秀議員(自) 3 要求資料 (1)大宮交通公園の敷地面積と御土居の面積,北消防署の移転計画位置と計画面積について |
[3] | |
2月22日 (第20回) 委員会 |
建設局関係 1 付託議案審査 議284 京都駅南口駅前広場整備工事(道路改築工事)請負契約の変更について (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),ひおき文章議員(公),菅谷浩平議員(維) |
[1] |
2月9日 (第19回) 委員会 |
都市計画局関係 1 報告事項 (1)ニュータウン活性化の取組について (発言順)田中明秀議員(自),くらた共子議員(共),ひおき文章議員(公),椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),天方浩之議員(民) |
[1] |
(2)「京都市空き家等対策計画(素案)」に関する市民意見募集の結果について (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),西山信昌議員(公),ひおき文章議員(公),くらた共子議員(共) (3)(西大路地区)「バリアフリー移動等円滑化基本構想(素案)」に関する市民意見募集の結果について (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共) |
[2] | |
2 一般質問 (発言順)井上与一郎議員(自),山本陽子議員(共),くらた共子議員(共),井上けんじ議員(共) 3 要求資料 (1)ニュータウン内における持ち家の戸建て住宅等の空き家率について 建設局関係 1 報告事項 (1)道路のり面維持保全計画(第1期)(案)について (発言順)くらた共子議員(共),森田守議員(自) 2 一般質問 (発言順)くらた共子議員(共),大西ケンジ議員(無) 3 要求資料 (1)仁和公園の代替公園設置の進め方について |
[3] | |
1月26日 (第18回) 委員会 |
建設局関係 1 報告事項 (1)開発許可に伴う袋路状(行き止まり)道路の取扱いについて【資料1】【資料2】 (発言順)田中明秀議員(自),井上けんじ議員(共),ひおき文章議員(公) (2)今後の道路整備事業の進め方(案)について (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),ひおき文章議員(公),大西ケンジ議員(無),西山信昌議員(公) (3)ラクト山科A棟ホテル施設の公募による売却について【資料1】【資料2】 (発言順)山本ひろふみ議員(民),菅谷浩平議員(維) |
[1] |
2 一般質問 (発言順)森田守議員(自),くらた共子議員(共),井上けんじ議員(共) 3 要求資料 (1)大宮交通公園のあり方について(諮問) |
[2] | |
1月12日 (第17回) 委員会 |
都市計画局関係 1 報告事項 (1)沿道建築物の耐震診断を義務化する道路の指定(案)に関する市民意見募集の結果について【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)井上けんじ議員(共),ひおき文章議員(公) (2)一般質問 (発言順)椋田隆知議員(自),山本陽子議員(共),田中明秀議員(自),くらた共子議員(共),井上けんじ議員(共),椋田隆知議員(自) 建設局関係 1 一般質問 (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共) |
[1] |
12月22日 (第16回) 委員会 |
建設局関係 1 報告事項 (1)建設局職員の懲戒処分について【資料】 (発言順)くらた共子議員(共),ひおき文章議員(公) (2)「道路付属施設長寿命化修繕計画」(案)について【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共) (3)「いのちを守る 橋りょう健全化プログラム(第2期)」(案)について【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)大西ケンジ議員(無) 2 一般質問 (発言順)山本陽子議員(共) |
[1] |
大西ケンジ議員(無),くらた共子議員(共),井上けんじ議員(共) 都市計画局関係 1 一般質問 (発言順)くらた共子議員(共),山本陽子議員(共),くらた共子議員(共),井上けんじ議員(共) |
[2] | |
12月8日 (第15回) 委員会 |
1 付託議案審査(討論結了) 議207 京都市円山公園条例の制定について 議229〜233 指定管理者の指定について(都市計画局関係) 議234 市道路線の認定について 議235 市道路線の廃止について →審査結果(可決 8件) |
- |
12月5日 (第14回) 委員会 |
都市計画局関係 1 付託議案審査 議229〜233 指定管理者の指定について(都市計画局関係) (発言順)椋田隆知議員(自),くらた共子議員(共),西山信昌議員(公),ひおき文章議員(公) 2 報告事項 (1)「京都市空き家等対策計画(素案)」に関する市民意見の募集について【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共) |
[1] |
西山信昌議員(公),山本陽子議員(共),ひおき文章議員(公),くらた共子議員(共),椋田隆知議員(自) (2)(西大路地区)「バリアフリー移動等円滑化基本構想(素案)」に対する市民意見募集の実施について【資料1】【資料2】 (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共) |
[2] | |
西山信昌議員(公) 3 陳情審査 陳情54 歴史的景観保全の取組に関する市民提案の活用 (発言順)くらた共子議員(共) 陳情55 市営住宅の車いす専用住宅の運用 (発言順)田中明秀議員(自),井上けんじ議員(共) 4 一般質問 (発言順)くらた共子議員(共),井上けんじ議員(共) 5 要求資料 (1)都市計画局所管施設の委託料の推移について【資料】 建設局関係 1 付託議案審査 議207 京都市円山公園条例の制定について (発言順)井上けんじ議員(共),菅谷浩平議員(維) 議234 市道路線の認定について 議235 市道路線の廃止について (発言順)井上けんじ議員(共) 2 報告事項 (1)「(仮称)公共土木施設の維持管理に係る市民協働推進指針」(案)に関する市民意見の募集について (発言順)田中明秀議員(自),山本陽子議員(共),西山信昌議員(公),森田守議員(自),椋田隆知議員(自) (2)東山自然緑地の再整備に関する市民意見募集について (発言順)椋田隆知議員(自),山本陽子議員(共),菅谷浩平議員(維) 3 一般質問 (発言順)井上けんじ議員(共),大西ケンジ議員(無),くらた共子議員(共) |
[3] | |
11月10日 (第13回) 委員会 |
実地視察 桃山南団地 |
- |
都市計画局関係 1 報告事項 (1)「歴史的景観の保全に関する取組方針(案)」に関する市民意見募集の結果及び「守って (発言順)椋田隆知議員(自),ひおき文章議員(公),くらた共子議員(共) 2 請願・陳情審査 請願32 原発事故避難者の無償住宅支援継続の要請 →審査結果(不採択) 陳情51 ホテル建設の指導(中京区錦大宮町) (発言順)井上けんじ議員(共) 3 一般質問 (発言順)井上けんじ議員(共),村山祥栄議員(京),くらた共子議員(共) 4 要求資料 (1)市民からいただいた「守っていきたい歴史的景観」の提案の場所等を記載した詳細資料【資料】 |
[1] | |
建設局関係 1 一般質問 (発言順)井上けんじ議員(共),村山祥栄議員(京),くらた共子議員(共),田中明秀議員(自) |
[2] | |
10月25日 (第12回) 委員会 |
1 付託議案審査(討論結了) 議146 京都市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について 議147 京都市市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について 議153 一級河川旧安祥寺川改修工事請負契約の変更について 議154 京都駅南口駅前広場整備工事(道路改築工事)請負契約の変更について 議183 市道路線の認定について 議184〜195 損害賠償の額の決定について 議196 損害賠償の額の決定について 議197 損害賠償の額の決定について 議198 損害賠償の額の決定について →審査結果(可決 20件) |
- |
10月20日 (第11回) 委員会 |
都市計画局関係 1 付託議案審査 議146 京都市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について (発言順)森田守議員(自) 議147 京都市市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について (発言順)山本陽子議員(共),菅谷浩平議員(維),井上けんじ議員(共),椋田隆知議員(自) 2 報告事項 (1)沿道建築物の耐震診断を義務化する道路の指定(案)に関する市民意見募集について【資料1】【資料2】【資料3】【資料4】 (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),ひおき文章議員(公) 3 請願審査 請願32 原発事故避難者の無償住宅支援継続の要請 (発言順)田中明秀議員(自),菅谷浩平議員(維),くらた共子議員(共),山本陽子議員(共),天方浩之議員(民) →審査結果(継続審査) 4 一般質問 (発言順)くらた共子議員(共) |
[1] |
くらた共子議員(共),村山祥栄議員(京),井上けんじ議員(共),椋田隆知議員(自) 5 要求資料 (1)市営住宅における明渡し戸数・原状回復費請求戸数及び請求額について(平成27年度)【資料】 建設局関係 1 付託議案審査 議153 一級河川旧安祥寺川改修工事請負契約の変更について 議154 京都駅南口駅前広場整備工事(道路改築工事)請負契約の変更について (発言順)井上けんじ議員(共),菅谷浩平議員(維) 議183 市道路線の認定について (発言順)山本陽子議員(共) 議184〜195 損害賠償の額の決定について 議196 損害賠償の額の決定について (発言順)ひおき文章議員(公) 議197 損害賠償の額の決定について 議198 損害賠償の額の決定について |
[2] | |
2 報告事項 (1)「いのちを守る 橋りょう健全化プログラム」(第1期プログラム)の取組状況と今後の見通しについて【資料1】【資料2】【資料3】【資料4】【資料5】 (発言順)田中明秀議員(自),くらた共子議員(共),ひおき文章議員(公) (2)自転車向け保険加入の義務化に関するパブリックコメントの実施について【資料1】【資料2】 (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),西山信昌議員(公),山本陽子議員(共),椋田隆知議員(自) 3 陳情審査 陳情41 二条城東側に面する堀川通の改修改造 4一般質問 (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),山本陽子議員(共),くらた共子議員(共) 5 要求資料 (1)朱雀第七小学校北側敷地を活用した駐輪場整備に関する地元からの主な意見【資料】 (2)川岡経157号線の車道・歩道の幅や形状と川島自歩1号〜4号の計画図について【資料1】【資料2】 |
[3] | |
9月8日 (第10回) 委員会 |
建設局関係 1 報告事項 (1)疎開跡地に係る実態調査の進捗について【資料】 (発言順)椋田隆知議員(自),ひおき文章議員(公),西山信昌議員(公) 2 一般質問 (発言順)大西ケンジ議員(無) |
[1] |
都市計画局関係 1 一般質問 (発言順)田中明秀議員(自),天方浩之議員(民),山本陽子議員(共),ひおき文章議員(公) |
[2] | |
椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),くらた共子議員(共) | [3] | |
8月24日〜26日 他都市調査 |
1 吹田市 千里ニュータウンの再生について 2 福山市 鞆地区歴史的町並み保存について 3 福岡市 アイランドシティ住宅開発事業について 4 岡山市 公園での「そらカフェ」常設化に向けた取組について |
- |
8月12日 (第9回) 委員会 |
建設局関係 1 報告事項 (1)京都市自転車走行環境整備ガイドライン(案)について【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),ひおき文章議員(公),大西ケンジ議員(無),西山信昌議員(公),天方浩之議員(民) (2)JR嵯峨野線 京都・丹波口間新駅設置事業について【資料1】【資料2】【資料3】【資料4】 (発言順)椋田隆知議員(自),山本陽子議員(共),西山信昌議員(公),井上けんじ議員(共) |
[1] |
(3)京都市円山公園条例(仮称)の制定に係るパブリックコメントの実施について【資料1】【資料2】 (発言順)田中明秀議員(自),山本陽子議員(共),ひおき文章議員(公),椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),くらた共子議員(共) 2 一般質問 (発言順)森田守議員(自),井上けんじ議員(共),ひおき文章議員(公),くらた共子議員(共) 3 要求資料 (1)円山公園内の知恩院からの借地部分について (2)現在の大宮交通公園及び北消防署の面積について 【資料】 |
[2] | |
都市計画局関係 1 一般質問 (発言順)くらた共子議員(共),ひおき文章議員(公) |
[3] | |
7月21日 (第8回) 委員会 |
都市計画局関係 1 報告事項 (1)子育て世帯向けにリノベーションした市営住宅に係る入居制度の導入に向けての市民意見募集の結果について【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)椋田隆知議員(自),ひおき文章議員(公),菅谷浩平議員(維),村山祥栄議員(京),西山信昌議員(公),椋田隆知議員(自),天方浩之議員(民) 2 請願審査 請願26 建築物建設の指導(中京区鍛冶屋町)【資料】 (発言順)くらた共子議員(共),平井良人議員(共),山本陽子議員(共),井上けんじ議員(共) ・審査結果(不採択 1件) |
[1] |
3 一般質問 (発言順)山本陽子議員(共),ひおき文章議員(公),くらた共子議員(共),井上けんじ議員(共) 4 要求資料 (1)公営住宅の収入超過者の件数,割合,経過期間について (2)ホテル・旅館における建築基準法第48条ただし書に基づく許可(用途許可)の実績について(平成23年度〜平成27年度) (3)民泊新法に係る国への要望書 【資料】 建設局関係 1 報告事項 (1)小栗栖排水機場損害賠償請求訴訟における拡張請求の申立てについて【資料1】【資料2】 2 一般質問 (発言順)くらた共子議員(共) |
[2] | |
大西ケンジ議員(無),山本陽子議員(共),井上けんじ議員(共),椋田隆知議員(自) 3 要求資料 (1)社寺から土地を賃借している公園の契約期間について【資料】 |
[3] | |
7月7日 (第7回) 委員会 |
建設局関係 1 一般質問 (発言順)椋田隆知議員(自) |
[1] |
6月23日 (第6回) 委員会 |
都市計画局関係 1 報告事項 (1)京都市屋外広告物印象評価等アンケート調査結果について【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)椋田隆知議員(自),西山信昌議員(公),村山祥栄議員(京),田中明秀議員(自),ひおき文章議員(公) (2)「歩いて楽しいまちなか戦略」四条通歩道拡幅事業等の効果検証・影響検証(中間報告)について【資料1】【資料2】 (発言順)くらた共子議員(共),村山祥栄議員(京),椋田隆知議員(自) 2 一般質問 (発言順)くらた共子議員(共) 建設局関係 1 一般質問 (発言順)村山祥栄議員(京) |
[1] |
6月9日 (第5回) 委員会 |
都市計画局関係 1 報告事項 (1)土砂災害特別警戒区域内建築物安全対策補助事業の創設について (発言順)椋田隆知議員(自),くらた共子議員(共),西山信昌議員(公),菅谷浩平議員(維),大西ケンジ議員(無),ひおき文章議員(公) 2 請願審査 請願21 建築物建設の指導(中京区鍛冶屋町) (発言順)山本陽子議員(共) ・審査結果(不採択 1件) 3 一般質問 (発言順)椋田隆知議員(自) |
[1] |
くらた共子議員(共),村山祥栄議員(京),椋田隆知議員(自) 4 要求資料 (1)京都駅八条口駅前広場整備事業について(一般車送迎スペース等に係る一般市民からの意見聴取状況)【資料】 |
[2] | |
6月2日 (第4回) 委員会 |
1 付託議案審査(討論結了) 議110 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について 議112 楽只市営住宅改修工事請負契約の締結について 議124 市道路線の認定について 議125 市道路線の廃止について 議126〜130 損害賠償の額の決定について 議131 損害賠償の額の決定について ・審査結果(可決 10件) |
- |
5月27日 (第3回) 委員会 |
建設局関係 1 付託議案審査 議124 市道路線の認定について 議125 市道路線の廃止について 議126〜130 損害賠償の額の決定について (発言順)田中明秀議員(自) 議131 損害賠償の額の決定について (発言順)田中明秀議員(自),くらた共子議員(共),ひおき文章議員(公),椋田隆知議員(自) 2 一般質問 (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),ひおき文章議員(公),大西ケンジ議員(無),くらた共子議員(共) |
[1] |
都市計画局関係 1 付託議案審査 議110 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について (発言順)井上けんじ議員(共) 議112 楽只市営住宅改修工事請負契約の締結について (発言順)椋田隆知議員(自),くらた共子議員(共),ひおき文章議員(公) 2 報告事項 (1)定期報告制度の対象拡大による既存建築物の安全確保について【資料1】【資料2】【資料3】【資料4】 (2)子育て世帯向けにリノベーションした市営住宅に係る入居制度の導入に向けての市民意見募集の実施について【資料1】【資料2】 (発言順)椋田隆知議員(自),山本陽子議員(共),村山祥栄議員(京) 3 請願審査 請願21 建築物建設の指導(中京区鍛冶屋町) (発言順)山本陽子議員(共) ・審査結果(継続審査 1件) 4 一般質問 (発言順)椋田隆知議員(自) |
[2] | |
井上けんじ議員(共),ひおき文章議員(公),天方浩之議員(民),村山祥栄議員(京) | [3] | |
5月12日 (第2回) 委員会 |
都市計画局関係 1 理事者紹介 2 事務事業概要の説明 3 報告事項 (1)「向島ニュータウンまちづくりビジョン検討会」及び「洛西ニュータウンアクションプログラム検討会」の開催について【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)椋田隆知議員(自),山本陽子議員(共),ひおき文章議員(公),井上けんじ議員(共),田中明秀議員(自),天方浩之議員(民) |
[1] |
(2)歴史的景観の保全に関する検証事業について【資料1】【資料2】【資料3】【資料4】 (発言順)くらた共子議員(共),ひおき文章議員(公),菅谷浩平議員(維),井上けんじ議員(共),井上与一郎議員(自),椋田隆知議員(自) 4 陳情審査 請願21 建築物建設の指導(中京区鍛冶屋町)【資料】 (発言順) 井上与一郎議員(自) ・審査結果(継続審査 1件) 5 請願審査 陳情28 市営住宅の車いす専用住宅における内覧の実施 (発言順)井上けんじ議員(共) |
[2] | |
6 一般質問 (発言順)椋田隆知議員(自),山本陽子議員(共),ひおき文章議員(公),くらた共子議員(共),井上けんじ議員(共) 建設局関係 1 理事者紹介 2 事務事業概要の説明 3 報告案件 (1) 道路・河川等の不法占拠対策について【資料1】【資料2】 (発言順)森田守議員(自),くらた共子議員(共),ひおき文章議員(公),大西ケンジ議員(無) (2) 京都市河川維持保全基本計画の策定について【資料1】【資料2】【資料3】 (3) 名勝円山公園保存管理計画の策定について【資料1】【資料2】【資料3】 (発言順)井上けんじ議員(共) 4 陳情審査 陳情30 仁和公園閉園等に関する保護者住民説明会の実施【資料】 陳情31 仁和公園の存続【資料】 (発言順)田中明秀議員(自),くらた共子議員(共),井上与一郎議員(自) |
[3] | |
5 一般質問 (発言順)椋田隆知議員(自),井上けんじ議員(共),大西ケンジ議員(無) 6 要求資料 第4回京都市京都高速道路検証専門委員会の摘録について【資料】 |
[4] | |
3月25日 (第1回) 合同委員会 |
1 正副委員長の互選
|
- |
公=公明党京都市会議員団 民=民進党京都市会議員団
維=日本維新の会・無所属京都市会議員団
京=地域政党京都党市会議員団
無=無所属