定期券購入時の運賃払戻しについて

No.4904

定期券を購入するため、定期券発売所のある最寄駅まで地下鉄のきっぷ(普通券)を購入して乗車される場合、そのきっぷ(普通券)の運賃を払戻します。(定期券を購入されるお客様1名分のみ)

対象となる定期券

  • 京都市交通局の地下鉄駅にある定期券発売所で発売する定期券

払戻しを受けるための手続き

(ゆき)

以下の手順で定期券を購入してください。

購入後に申し出られても払戻しできません。

  • 1乗車駅から最寄りの定期券発売所のある駅までのきっぷ(普通券)を購入して、地下鉄にご乗車ください。

    きっぷ(普通券)以外(回数券・ICカード乗車券等)でご乗車された場合、払戻しできません。

  • 2定期券発売所のある駅を出場するとき
    • きっぷ(普通券)を自動改集札機に通さずに、有人改札口の駅係員へ定期券を購入することをお伝えください。
    • お持ちのきっぷ(普通券)と「地下鉄定期券購入証明書」を引き換えます。

    自動改集札機に通すと、払戻しできません。

  • 3定期券発売所で定期券を購入するとき
    • 「地下鉄定期券購入証明書」を発売所にお渡しください。
    • 定期券を購入後、購入されたきっぷ(普通券)の運賃を払戻します。

    京都市交通局の地下鉄駅にある定期券発売所以外(駅券売機等)でご購入された場合、払戻しできません。

(かえり)

購入定期券の利用開始日が翌日以降の場合で、かえりもきっぷ(普通券)を購入する必要があるとき。

  • 1定期券発売所で
    • 帰りの乗車券が必要であることをお申し出ください。
    • 「定期券購入済乗車票」をお渡しします。
  • 2定期券の発売駅の有人改札口で
    • 駅係員に「定期券購入済乗車票」を呈示し、入場してください。(自動改集札機は通れません。)
  • 3降車される駅の有人改札口で
    • 「定期券購入済乗車票」を駅係員に渡し、出場してください。(自動改集札機は通れません。)