運賃区分について(市バス・地下鉄共通)

No.3900

1運賃区分について

小児運賃は大人運賃の半額です。
(市バスは10円未満四捨五入、地下鉄は10円未満切上げ)

運賃区分
区分対象年齢適用運賃
大人12歳以上大人運賃
小児6歳~11歳
(12歳の小学生を含む)
小児運賃
幼児1歳~5歳
(小学校入学前の6歳を含む)
詳細は2
乳児1歳未満無料

2幼児の運賃について

A 幼児だけで乗車

幼児だけで乗車する場合は、人数分の小児運賃が必要です。

B 大人(親権者)が幼児と一緒に乗車

  • 大人(親権者)と一緒に乗車する場合、幼児は全員無料となります。
  • 親権者以外の大人又は小児と一緒に乗車する場合、幼児は2人まで無料です。(3人目の幼児から小児運賃が必要です。)
幼児を全員無料とするための手続き(親権者の方へのお願い)
乗降の際、以下の2点をお守りください。
市バス
運賃を支払うとき、運転士に、同伴者(子ども)が幼児である旨を伝え、一緒に降車してください。
地下鉄
入場と出場の際に、改札口で駅係員に、同伴者(子ども)が幼児である旨を伝え、一緒に改札口をお通りください。