BBS運動発祥地

HI007

びーびーえすうんどうはっしょうのち
石碑(0005941)石碑周辺(0005947)

 BBS運動はBig Brothers and Sisters Movementの略で,兄姉のような立場に立ち非行少年の友達となり,その立ち直りを助ける活動を行う青年のボランテイア運動。昭和21(1946)年立命館専門学校生の手紙を契機として学生達に呼びかけ,翌年この地京都女子専門学校講堂で京都少年保護学生連盟の発会式があり,のちにこの少年保護運動は全国に広がった。この石標はBBS運動発祥地を示すものであり,運動発足50周年を記念して建立された。

所在地東山区妙法院前側町(京都女子高校前)
位置座標北緯34度59分21.3秒/東経135度46分38.4秒(世界測地系)
建立年1997年
建立者日本BBS連盟
寸 法高96×幅70×奥行60cm
碑 文[南]
BBS運動
      発祥の地
            古川健次郎   書
[上面]
         日本のBBS運動発祥の地
   終戦間もない昭和21年、立命館専門学校(現:立命館大学)の一学生から」
「私は近頃の少年犯罪の問題に関心を持つ一人として、私達学生の手によって」
これら少年の良き相談相手、良き友として、なんとか正しい道に導きたい。」」
という思いの込められた手紙が京都府に寄せられました。」
   この手紙は、京都少年審判所(現:京都家庭裁判所/京都保護観察所)所長、」
宇田川潤四郎氏のもとに届けられ、氏の助言と援助のもとに、京都の学生達に」
呼びかけ、昭和22年2月22日、ここ京都女子専門学校(現:京都女子学園)の」
講堂において、京都少年保護学生連盟の発会式が開催されました。」
その後、この少年保護運動は全国に広がり、今日のBBS運動へと発展しました。」
                 BBS運動とは   こんな運動です
                 (Big Brothers and Sisters Movement)
                 非行少年の良い「ともだち」となり
                 兄、姉のような立場に立って、
                 その立ち直りを助ける活動を行う
                 青年による   ボランティア運動です。
                 BBS運動発足50周年を記念し
                 学校法人京都女子学園のご協力を得て記念碑を建立。
                                 平成9年2月22日
                                 日本BBS連盟会長   古川健次郎
記念碑建立企画実行委員会
神戸英一   藤本昌弘   原田喜信
林   英男   生駒   聡   田中正彦
米次一男   高垣晴夫   福永純子
                              (順不同)
調 査2002年2月12日
備 考

位置図
位置図

上へ

[HOME]