トピックスのページへ戻ります

プランNo

7

施策・事業名

子どもの虐待防止と権利擁護

目的・概要等

児童虐待の早期発見,早期対応,被虐待児の保護対策の取組を強化
警察や医師会・弁護士会等とのより密接な連携を図るなど児童虐待防止ネットワークを強化
虐待を受けた児童を地域の家庭的な環境の中で保護するため「地域小規模児童養護施設」を設置
(52に再掲)

 

推進プランの年次計画
(平成13年3月策定)

実施状況

13年度

児童虐待防止のネットワークの強化
広報・啓発活動の推進
医療機関向け虐待対応マニュアルの作成及び研修の実施
「地域小規模児童養護施設」の設置
早期発見・早期対応策
子どもネットワークの充実
予防啓発対策
医療機関向け専門研修の実施(2月)
マニュアルの配布(2月)
主任児童委員等を対象とした専門研修の実施(6〜10月)対象者1,440名
緊急対策
児童養護施設の定員増(5月)
平安徳義会養護園 5名増
地域小規模児童養護施設の設置
積慶園 6名(10月)
平安徳義会 6名(10月)
児童相談所の体制強化
「子ども虐待防止アクティブチーム」の設置(5月)
「子ども虐待SOS」専用電話の設置(6月)
電話番号075−801−1919
「子ども虐待SOS」ポスター
「親子ヒーリング(癒し)ルーム」事業の実施(6月)
   

14年度

取組の推進
早期発見・早期対応策
子どもネットワークの充実
予防啓発対策
児童問題シンポジウムの開催(11月)
児童福祉施設の定員増
乳児院積慶園3名増

15年度

取組の推進
早期発見・早期対応策
子どもネットワークの充実
予防啓発対策
保健所,福祉事務所等関係機関を対象とした専門研修の実施(12月〜3月)
緊急対策
児童相談所の体制強化
協力弁護士制度の創設(4月)
「子ども虐待防止アクティブチーム」2名増員(5月)

16・17年度

取組の推進
早期発見・早期対応策
子どもネットワークの充実
緊急対策
児童相談所の体制強化
児童虐待防止の専任体制を1班8名から2班10名に充実強化

担当課

保健福祉局子育て支援部児童家庭課 (075-251-2380)
保健福祉局保健衛生推進室健康増進課 (075-222-3419)


前のページへ

施策・事業項目一覧へ戻ります

次のページへ